ホンダ N-WGNのレビュー一覧
リバイバル
【所有期間または運転回数】 ディーラ。 【総合評価】 ディーラでN−ワゴンのが来月デビューと聞かされ興味津々。現状もNボックスの影で少人気でしたが、ヒンジ付きの軽自動車として今回はホンダ歴代モデルのいいトコドリ風でデザインは面白そう。スズキも歴代のスズキらしさを大切に生かして大成功。新型N−ワゴンのスタップバーン似やS−MXなど名だたる名車の感じでグー。基本、N−ボックスのヒンジ付きですが内装は断然、N−ワゴンですね。エンジンはS07Bみたいですが、そろそろ軽量マイルドハイブリッドは? 【良い点】 デザインや内装など軽自動車の内容としてはいい感じ。S−MXの軽自動車版としても、この際超ドレスアップの基板車になりそう。 【悪い点】 さすがに軽自動車もハイブリッドやEVがでて来てる時代、ガソリンターボだけでは? ホンダEも走行距離や価格設定の試行錯誤で来年デビューは日本人が納得する内容でデビューして軽自動車にもフィードバックしてほしい。
(投稿者:丸目の上が。 投稿日:2019年06月16日)このレビューを見る
総合評価
3.6
燃費が良いエヌワゴン
【所有期間または運転回数】 3年 12万キロ 【総合評価】 平均点なクルマ 【良い点】 燃費 パネル表示でレギュラーで21 ハイオクで24 走り ノンターボだけど、1人乗りならそれなら走る 充実した装備 スマートキー、オートの電格ミラー、クルコン、オートライト、オートエアコン 【悪い点】 外装デザインがダサい、特にリア 乗り心地 軽自動車だから?!か、まあまあ疲れる 静粛性 路面の音、エンジンは基本うるさい
(投稿者:かんたろう 投稿日:2019年04月27日)このレビューを見る
総合評価
3.3
すごく運転しやすいです
毎日通勤に使ってますが、乗りやすく燃費もいいです。 軽自動車とは思えない質感、走行に満足です。 おすすめの自動車です
(投稿者:みよともぞう 投稿日:2017年05月20日)このレビューを見る
総合評価
5.0
まあまあ気に入ってます。
【所有期間または運転回数】 8日 【総合評価】 4/5点 【良い点】 バックモニター.オートライト.オートクルーズ.革巻きステアリングの装備と座席が高い位置にあ りさらに三角窓があることで前方の視界が広い。 【悪い点】 サスペンションが固すぎてクッションが悪い。トランクルームのジャッキ等のケースが茶地で固定 もされていないのでトランク内で跳ねてうるさい。(自分で固定した)
(投稿者:ホンダはじめ 投稿日:2017年03月01日)このレビューを見る
総合評価
4.0
思っていた以上に快適に気持ちよく走ってくれました。
【所有期間または運転回数】 7ヶ月 9000キロ 【総合評価】 エンジンがよく回りパワーもあり高速道路でも気持ちよく運転できました。 色々装備も付いていて便利です。 関東から姫路、しまなみ海道、四国、神戸、奈良、伊勢への往復約2400キロも セダンタイプ乗用車のシートでは、腰が悪いので腰痛になるところでしたが フィット感の良いベンチシートのおかげで腰痛にもならずに快適に戻ってこられました。 燃費は、四国の峠道やいろんな高速道路を通ったにも関わらず22Km/リットルと よく走って財布にも優しかったです。 【良い点】 ・高速道路ではクルーズコントロールが便利。・ドリンクホルダーやリアシートアンダートレイ等が 重宝です。・ライトスイッチにAUTOがありトンネル通過後の消し忘れが 無い。・エンジンパワフル。・テールゲートにロック/アンロックスイッチが付いていて使いやすい。・燃費が良い。 【悪い点】 「アンダーステア」一般道では顕著ではないが、高速道路での車線変更時は要注意。 「カーゴルームのスライドボード」堅めの足回りの為もあり、何も荷物を積んでいないときに 路面段差等のショックで上に持ちあがり落下したときにパタンと音を立てること。 原因が判明するまで、どこか壊れているんじゃないかと思いました。 「フェールリッドオープナー」の取り付け位置 初めて給油するときはボンネットを 開けてしまいました。シート下取り付けに比較して断然使いづらい。 「ヘッドライト」ロービームのみ HIDで、ハイビームの時に暗く感じる。
(投稿者:zaa26273 投稿日:2016年05月11日)このレビューを見る
総合評価
4.8
妻のライフ後継車として購入
【所有期間または運転回数】 今月購入したばかりです。 【総合評価】 N−WGN Gスタイリッシュパッケージ ナビ付フル装備でコスパ最高。大変満足 【良い点】 室内や収納スペースが広くエンジンも優秀。安全性能やインテリアの質感も軽ナンバー1 【悪い点】 個性のないフロントグリル。やや気になるエンジン音。
(投稿者:ラビオ 投稿日:2016年03月12日)このレビューを見る
総合評価
4.6
想像以上の広さと快適性
【総合評価】 見た目は2ボックスのハッチバックだが、背の高さはワゴンRとほぼ同じ。背の高さを生かしたキャビンは開放感にすぐれ、後席も大人がゆったりと座ることができる。座面はNボックスのようにチップアップはできないものの、スライド機構が採用されているおかげで荷物の容量に応じてラゲッジルームの奥行きを拡大することができる。インパネなどの室内のクオリティは高く、収納スペースも充実。後席シート下には靴や傘などを収納できるスペースも確保されている。 【良い点】 58馬力のNAエンジンはスムーズな吹き上がりと、これで十分と思わせるほどの力強さが美点。静粛性も軽としてはハイレベルで、高速クルージング時もかつての軽のような騒々しさがない。安心パッケージにはシティブレーキアクティブシステムやサイドカーテンエアバッグが標準。装備内容を含めると、コストパフォーマンスも納得だ。 【悪い点】 機能的なパッケージングだが、無難なエクステリアがちょっと気になる。
(投稿者:一条 孝 投稿日:2015年04月30日)このレビューを見る
総合評価
4.0
- ホンダ N-WGNのオススメ中古車
-
ホンダ N-WGN Gコンフォートパッケージ バックモニター
本体:69万円
年式:2014(平成26)年
走行:8.3万km
色:スマートブラック
地域:沖縄市
販売店:コザ自動車株式会社ホンダ N-WGN G
本体:21万円
年式:2014(平成26)年
走行:24.3万km
色:カトラリーシルバーメタリック
地域:沖縄市
販売店:ハヤマ自動車ホンダ N-WGN G プッシュスタート アイドリングストップ CD
本体:64万円 総額:69万円
年式:2014(平成26)年
走行:7.5万km
色:ブラック
地域:沖縄市
販売店:(株)カーサポートHIDE
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ホンダのレビュー・口コミ一覧
- N-WGNのレビュー・口コミ一覧