ホンダ N-ONEのレビュー一覧
カジュアルなエクステリアと軽らしからぬ上質感が自慢!
【総合評価】 かつて人気だったホンダN360のテイストを採り入れ、現代流にアレンジした“スペシャルティ”軽ワゴン。持ち前の愛らしい表情もいいが、ライバルのハイトワゴンと遜色のないパッケージングもN1の魅力だ。14年5月にマイナーチェンジが行われ、エンジンのフリクション低減などの改良により、燃費を28.4?/Lに向上(FFのNA車)させたほか、衝突軽減・回避ブレーキ、前席サイド&カーテンエアバッグがセットで装着された安心パッケージをGを除く全モデルに標準装備されている。 【良い点】 ライバルよりもボディは重めになるものの、NA車でも走りに大きな不満はない。加速時のノイズもさほど耳障りではなく、クルージング時の静粛性もハイレベル。パワー、トルクの充実したターボは余裕ある走りが得られ、高速走行も得意だ。インテリアは十分な広さがあり、全体のクオリティも高い。プラズマクラスター付きフルオートエアコンなど、快適装備の充実ぶりもN1のセールスポイントだ。 【悪い点】 充実した装備内容を持つ分、ライバルよりも高価。
(投稿者:一条 孝 投稿日:2014年09月25日)このレビューを見る
総合評価
4.1
可愛い、そしてしっかり走る
【所有期間または運転回数】 1年 【総合評価】 ほぼ100点 【良い点】 欧州車のようなデザインがとても素敵。 小さくてもしっかり走ります。 【悪い点】 荷物スペースが狭い。
(投稿者:えびふりゃあ 投稿日:2014年09月24日)このレビューを見る
総合評価
3.6
デザインも走りも良
【総合評価】 最近の軽にあってはそれほど広い方ではありませんが、可愛らしくもカッコいいエクステリアと、ターボの走りの良さで「買い」の一台だと思います! 【良い点】 ・上質な内装は軽ではトップクラス。 ・ターボ車ながらリッター20km程度走る燃費の良さ。 ・シート位置が高いうえにボンネットの見切りが良いので前方視界がとても良く取り回しが楽。 ・ドレスアップパーツが豊富でカスタムが楽しめる。 【悪い点】 ・車高が高いせいもあり、立体駐車場でNGになることも・・・ ・シート位置の高さは見晴らしには貢献しているものの、ペダル位置が遠くやや運転しづらい状況になってしまう欠点も。
(投稿者:みるぼんぬ 投稿日:2014年08月18日)このレビューを見る
総合評価
4.6
トータル的にバランスのとれたいい車です。
【総合評価】 トータル的にバランスのとれた車です。 【良い点】 昔のデザインの良さを継承していい感じです。 【悪い点】 居住性がいまいちです。
(投稿者:ムーン 投稿日:2014年08月11日)このレビューを見る
総合評価
2.6
N-ONEは、楽しい自動車です。
【総合評価】 【総合評価】 ターボを買ってよかった。軽自動車を軽太郎と言っていたのが申し訳ございません。 【良い点】 乗ってて楽しい。自分の思いどうりに走っています。軽自動車のイメージが変わりました。 【悪い点】 欲を言うときりがないので。(見栄、黄色ナンバーは?)
(投稿者:もっちゃんー2 投稿日:2014年08月07日)このレビューを見る
総合評価
4.5
- ホンダ N-ONEのオススメ中古車
-
ホンダ N-ONE G・Lパッケージ 純正カーオディオ スマートキー HIDヘッドランプ オートライト ベンチシート ETC
本体:49.9万円
年式:2013(平成25)年
走行:6.4万km
色:クリスタルブラック・パール
地域:豊見城市
販売店:ネクステージ 豊見城店ホンダ N-ONE G・Lパッケージ アイドリングストップ
本体:81万円 総額:85万円
年式:2013(平成25)年
走行:6.8万km
色:ブラウン
地域:宜野湾市
販売店:(有)ケイエム自動車ホンダ N-ONE プレミアム SSパッケージ
本体:73万円 総額:76万円
年式:2015(平成27)年
走行:11.6万km
色:ワインII
地域:沖縄市
販売店:ハッピー自動車
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ホンダのレビュー・口コミ一覧
- N-ONEのレビュー・口コミ一覧