ホンダ CR-Zのレビュー一覧
「ハイブリッド」としての燃費は・・・
【総合評価】 まず単純にカッコいいですね。「いかにもエコカー」みたいなのがあまり好きではなかったのでこれを選びました。 【良い点】 外観のデザインの良さ。シンプルで使いやすい内装。しっかりとした足回り。 【悪い点】 見た目どおりの室内の狭さ。市内走行14km/リットル程度のハイブリッドとは思えない燃費の悪さ。
(投稿者:ろるぼん 投稿日:2012年01月17日)このレビューを見る
総合評価
4.1
ハイブリッドで一番遊び心がある車。
【総合評価】 かっこいいし乗り心地もいい。ツーシーターのドライブを楽しむ車と考えれば、最高の部類です。 【良い点】 カッコいいことと内装も質感があり、独身者としては最高に楽しめる車だと思います。走りもハイブリッドが補助的要素の車だと思いますので、本当に快適に楽しめます。 【悪い点】 悪い点と言うより、利便性を言ったら、この車は薦めません。 (後部席は実質ないとか・・・・・。) ただ、あえて言うならガソリンエンジン車があれば最高なのに。
(投稿者:CRゼットン 投稿日:2012年01月17日)このレビューを見る
総合評価
4.1
アルファー波が出ます
【総合評価】家内のフィットを買い換えることになり、それまで乗っていたインサイトを家内に譲り、残クレでついに購入。とにかくかっこいい。みる度にアルファー波が出ます。まさに自分の車、ある意味、selfish、自己満足を追求した車とも言えますが、比較できる車が他にないという意味でおもしろい車だと思います. 【良い点】普通に加速するには充分です。非力さは感じません。時々スポーツモードにすると、かなり自然かつスポーティブなスタートが味わえます。 【悪い点】1.5Lのエンジンはインサイトの1.3Lに比べるとかなり余裕を感じますが、一方で燃費は落ちますね。特に電池のみの走行がないために、下り坂でも燃費を上げられません.
(投稿者:成長 投稿日:2012年01月17日)このレビューを見る
総合評価
4.3
ほんの数時間の乗車でしたが…
【総合評価】 自分で運転したわけではありませんが、とっても乗り心地が良かったです。所有しているわけではないので、燃費は不明のため、評価はしていません。 【良い点】 とにかくカッコよいです。 【悪い点】 ファミリー向けではありません。
(投稿者:タキオン 投稿日:2012年01月13日)このレビューを見る
総合評価
4.6
あえて言うなら、ガソリン車が良かった。
【総合評価】 コンパクトなスポーツカーとしては秀逸。 【良い点】 ハイブリッド車でありながら、スタイリッシュでドライブを楽しめてお値段も手に届く範囲なこと。 【悪い点】 売りがハイブリッドだから、しょうがないといえばしょうがないが、普通のガソリン車のほうが、ホンダの走る楽しみを味わえただろうということ。ただ、このハイブリッドを使って、走る楽しみを提供するというのもホンダの現在の一つの答えだから、これはこれで受けとめるしかないでしょう。でもガソリン車希望です!
(投稿者:汗はエンジンオイル 投稿日:2011年12月21日)このレビューを見る
総合評価
4.8
初!ハイブリッドマニュアルクーペ
【総合評価】 環境・燃費を意識しながらもハンドリング・加速を楽しめる新しいジャンルの車です。オススメはマニュアル車! 【良い点】 通常モード・燃費重視のエコモード・走行重視のスポーツモードの3つを選択出来、気分に合わせて走行スタイルを変えれる 【悪い点】 あくまでもクーペなので、人数は乗れませんし後部座席は無いと思った方が良いかも。バック駐車の際も後方はみづらいです
(投稿者:tomo 投稿日:2011年10月26日)このレビューを見る
総合評価
4.3
- ホンダ CR-Zのオススメ中古車
-
ホンダ CR-Z α 純正ナビ&フルセグ・キセノン・バックカメラ・無限エアロ
本体:119万円 総額:129万円
年式:2010(平成22)年
走行:3.1万km
色:シルバー
地域:中頭郡中城村
販売店:GARAGE-沖縄 琉大前本店ホンダ CR-Z α スマートキー 社外ナビ
本体:49万円
年式:2010(平成22)年
走行:14.0万km
色:シルバー
地域:沖縄市
販売店:ガリバー コザ十字路店ホンダ CR-Z α OP1年保証対象車 純正インターナビ&バックカメラ スマートキー クルーズコントロール ETC
本体:48万円
年式:2010(平成22)年
走行:10.1万km
色:ダークピューターメタリック
地域:沖縄市
販売店:ユーポス 美里店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ホンダのレビュー・口コミ一覧
- CR-Zのレビュー・口コミ一覧