ホンダ CR-Xのレビュー一覧
かっこよく。
【所有期間または運転回数】 6年。 【総合評価】 所有時期6年。 ホンダの全盛期の証、シビックと並び素晴らしい車。アルファロメオばりの半開きヘッドライトはかっこよくリアの見切りもよくてスポーツタイプとしつグッド。リアシートはおまけでしがあるとないでは大違い、あったほうがいい。 現代の車見ると味がなく残念ですがいい時代の車に乗れてホンダの車つくりの走りが味あえてよかった。近所のスタンドに洗車でいきますがメルセデスやBMW、そして70年代のアメ車のオンパレードで見ているだけでもワクワクしますが今の車にないデザインで個性があり楽しい車と言う感じ。国産車もいい時代の車はやはり全てに最高でしたが。 【良い点】 スタイルと走り、運転の楽しさ。 シビックなど国内復活が目覚ましいホンダですがインサイトもデビューしてCR−Rとしてデビュー願います。 派生でSUV系もあれば? 【悪い点】 今の時代にないスタイル? デルソルになり大転けしてしまい復活がCR−Zになりよかったが?
(投稿者:ホンダパワー健在。 投稿日:2018年02月11日)このレビューを見る
総合評価
3.8
FFスポーツ車の原点
【所有期間または運転回数】 21年、運転回数計り知れず 【総合評価】 4.5 【良い点】 現代では実現できない、ヤンチャでこじんまりとした独特のスタイルと、見かけ以上の動力性能。 5000rpmを境に、VTEC による高回転カムに切り替った後のパワー感と回転の伸びは、車両重量の軽さと相まって鮮烈の一言。フロントヘビーではあるが、コーナーでの回頭性は抜群。 反面、若干トルク不足の感もある。 今でも乗ってますが、公道を走っていると、年端もいかない少年達が振り返って見ていることがよくあります。今となっては見かけないクルマなので物珍しさもあるでしょうが、憧れの眼差しに感じることもあります。あのような少年達が大人になった時、現代では様々な規制により販売できなくなってしまった、このような感性に訴えるクルマを作ってくれることを、心から願っております。 【悪い点】 純正部品が入手困難で、普通のクルマを維持する感覚では所持できない
(投稿者:EF8MAN 投稿日:2016年05月16日)このレビューを見る
総合評価
4.3
低価格スポーツカーで運転を楽しもう
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 エンジンはトルクとパワーのバランスが良くて、またスロットルフィーリングは滑らかで快適なドライブができます。 【良い点】 パワーとトルクのエンジンバランスがとても良くて、市街地でよく使う低速域からの十分なトルクを感じられます。 【悪い点】 長い時間を運転していると少しずつアンダーステアが出るようになり、そのへんの癖は頭に入れて運転するようにしています。
(投稿者:おかみのいんぜん 投稿日:2015年02月11日)このレビューを見る
総合評価
3.9
走る楽しさとエコな走りができる
【総合評価】 車高は低めですが過去のミラやアルトのような低さではないので 【良い点】 よく曲がる車で、ハンドルを修正すことは、まず有りませんでした。 【悪い点】 エコモードではアップダウンでパワー不足が感じられます。
(投稿者:ゆるぎくおん 投稿日:2014年08月07日)このレビューを見る
総合評価
4.5
今でも私の愛車です。
【総合評価】今でも私の愛車なので満足しています。 【良い点】 かっこいい、小回りが利く 【悪い点】 純正部品がないこと。
(投稿者:無限CR-X 投稿日:2014年05月09日)このレビューを見る
総合評価
3.5
運転していて楽しい車。
【総合評価】 今の時代の新型車では滅多に見かけない、小型のスポーツカーで運転していて楽しい車です。程度の良い中古車は少ないかもしれません。 【良い点】 軽自動車を運転しているかのような感覚で取り回ししやすく、とても運転しやすかったです。燃費も悪くはありませんでした。 【悪い点】 乗り心地は、お世辞にも良いとは言えませんがスポーツカーとして割り切れば不満はありません。収納スペースも多くはありません。
(投稿者:いちにの 投稿日:2014年04月21日)このレビューを見る
総合評価
3.6
- ホンダ CR-Xのオススメ中古車
- ホンダ CR-Xのオススメ中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ホンダのレビュー・口コミ一覧
- CR-Xのレビュー・口コミ一覧