日産 フーガハイブリッドのレビュー一覧
フーガハイブリッド 感想
【所有期間または運転回数】 【総合評価】よくできた車 【良い点】安全装備・燃費 【悪い点】トランクは小さい
(投稿者:SHO&\;KAO 投稿日:2021年07月10日)このレビューを見る
総合評価
5.0
やっちゃえ、日産!
【所有期間や運転回数】 2015年から遠距離旅行やドライブ買い物に使い月2万キロ以上走行してるが故障トラブルも無し 【このクルマの良い点】 長距離もゆとりの安全運転が出来て全く疲れないし街中の渋滞もアクセルを緩めるとタコメーターが0を指し電動モーターのEV表示走行となり急な下り坂やコーナー手前でマニュアル3速にシフトダウンするとモーターエンブレとフットブレーキ回生充電で下り坂が多い程燃費が延びブレーキを殆ど使わないのでディスクパッドの摩耗も少なく長持ちしパッドのカスでホイルが黒にならないので清掃が楽。走行モードもSNOW、ECO,NOMAL,SPORTSの4段切り替え。心臓に悪い異次元の加速が味わえますが、警察には要注意!内装部品も渋くていい仕事してるし、私のVIPはリアシートがスライドし楽です。リヤーウインドウ下のスクリーンが釦でで作動しバックの際視界確保で下降。車線変更時にフロントピラー内側左右のオレンジランプが車が来てる時に点灯し安全を促す。車線逸脱やスピード抑制センサーや狭道で壁感知したらカメラが作動。カーナビで全センサー同調を選べば車が安全運転を導く。では やっちゃえ日産! 【このクルマの気になる点】 この車はあまり人気が無いと聞くが、価格の割にメーター廻りのモニターが渋いけど少し古臭い感じ、大きいボディーの割にトランクが狭くトランクスルーも無い。リヤーのドラレコ社外品を取り付け様としたがブラインドカーテンと干渉するのでリヤーガラスに付けられないので前に360度を取り付けた。サブバッテリーがトランク左側内貼り内で状態が見えず交換し難いので私はバッテリーが上がらない様にコンソール上にソーラー充電器を買って着けてる。エンジンスタートスイッチを入切すると乗る降し易い様に運転席シートが前後にスライドするので運転席側リヤシートの足元空間が狭く後ろの人が乗り降りし難い。ECOモード走行でアクセル緩めるのを意識しない下道遠距離燃費が13Kmもう少し走れば。冬場社外品スタッドレスに替えたら空気圧センサーの警報が点きっぱなし。ここら辺を改良すれば価格に合った最高の車だと思います。 【総合評価】 色々有るけどあまり見掛けないので一目するとインパクトのある最高の車です。
(投稿者:niwatouban 投稿日:2021年03月09日)このレビューを見る
総合評価
4.1
長距離ドライブに最適
【所有期間または運転回数】 2013年から8万キロほど走行 【総合評価】 フロンデザインが好きではないが、それ以外は満足 【良い点】 静かで加速力もあり長距離、長時間運転でも疲れません。燃費が良いので給油の不安もない 【悪い点】 寒冷地の冬は12Vバッテリーが心配、状態の表示が一切ない
(投稿者:ず〜っとニッサン 投稿日:2019年06月12日)このレビューを見る
総合評価
4.4
辛口のクチコミが多いですが、満足しています。
【所有期間または運転回数】 買ったばかり 【総合評価】 デザイン、内装、走行性能と概ね満足しています。 【良い点】 ・あまり現行型が走っていないので、自分的には嬉しい。 ・速くて、静か。 ・個性的なデザイン。自分的には気に入っている。 ・運転中疲れを感じない。 ・標準装備でほぼ満足な内容(運転アシスト等) 【悪い点】 ・デカイ割りに後部座席とトランクが狭い。 ・ドアミラー自動格納は、何故オプションなのか?
(投稿者:桜花会 投稿日:2017年01月28日)このレビューを見る
総合評価
4.6
買ってよかったです。
【所有期間または運転回数】 半年 【総合評価】 とても良い車です。以前はBMW X5を乗っていましたが、走りや走行性能等遜色ありません。トヨタなどに比べると不人気ではありますが、人に流されず良いものを手にする。そんなかっこいい大人が乗る感じです。かなり美化してしまいましたが、内装、外装の高級感、走りはかなり良いです。 【良い点】 自分にとっては充分すぎる加速、高級感です。長距離が得意になりました。 【悪い点】 車体が大きい割りに後部座席が狭い。
(投稿者:やす19722 投稿日:2016年08月26日)このレビューを見る
総合評価
5.0
運転がつまらないハイブリッドなんていらない
【総合評価】 ハイブリッドモデルに試乗しました。ハイブリッドカーは走りがつまらないなんて、いったい誰が言っているんでしょうか(僕もときどき言ってますね)。たしかに一部のハイブリッドカーはドライブフィール無視で運転していてつまらない味付けになっていますが、フーガのハイブリッドにはそれがまったく当てはまりません。運転が楽しいのなんのって。どうして楽しいかといえば、アクセル操作に対して動力系がリニアに反応してくれるから爽快なんですよね。そのうえ圧倒的な加速感があり排気音など心地よい演出も盛り込まれているから、加速が刺激的です。 【良い点】 気持ちよい走り。インテリアの高級感。高性能な自動ブレーキなど日本車のトップ水準をいく先進安全装備。そして、ラージセダンとしては優れた燃費。ビッグマイナーチェンジを経て熟成の域に入り、ますます魅力的になりましたね。 【悪い点】 価格表を見るとちょっとびっくりしますね。とはいえ、レクサスと比べてみるとリーズナブルともいえます実は。
(投稿者:工藤貴宏 投稿日:2015年04月28日)このレビューを見る
総合評価
3.7
- 日産 フーガハイブリッドの新着中古車
-
日産 フーガハイブリッド ベースグレード
本体:143万円 総額:158万円
年式:2012(平成24)年
走行:6.4万km
色:スーパーブラック
地域:宜野湾市
販売店:(有)タワタ自動車 とよみステージ
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- 日産のレビュー・口コミ一覧
- フーガハイブリッドのレビュー・口コミ一覧