日産 スカイラインのレビュー一覧
しっかり継承されています
【総合評価】 日本のセダンとしては大衆車というより“高級”な位置づけになるかと思いますが、エコばかりが求められる今、スポーツセダンがしっかり現存するのは 嬉しいことです。 V35からV6エンジンに変わってしまいましたが、スカイラインの楽しさはしっかり継承されています。 【良い点】 言うまでもなく走行性能はばっちりです。 走る、曲がる、止まるがしっかり整っています。 一人で走りを楽しむもよし、仲の良い友達と楽しむもよし。家族で楽しむにはちょっと辛いですが^^;; シンクロレブコントロール搭載の7速ATは良い感じです。 【悪い点】 『満足な点』にもありますが、高級セダンを真似た 微妙な点が…(汗)スポーツセダンらしく、メッキは控えめにして 欲しいのが本音でした。
(投稿者:gyuii 投稿日:2014年07月10日)このレビューを見る
総合評価
4.6
電子ハンドルが良かったです
【総合評価】 下からトルクがありました。とても運転が楽な車で走行性も良かったです 【良い点】 さすが、マルチリンクの足回りなのでとても走行性能が高いです。 ハンドリングがとても良く機敏に動く性能でした 【悪い点】 頭の上の空間が狭いです。メータパネルの配置が悪く目がつかれます
(投稿者:8669 投稿日:2014年07月07日)このレビューを見る
総合評価
3.6
出来栄えは良かったです
【総合評価】 取り回しはとても良かったです。 【良い点】 さすが、スカイラインと言う走行性能の良さでした トルクがあってとても走り易かったです 【悪い点】 値段が高過ぎるので気軽に買える値段では無い スカイラインの伝統の形が無い
(投稿者:koocyannndsu 投稿日:2014年06月25日)このレビューを見る
総合評価
3.4
電子テクノロジーの固まりの車でした
【総合評価】 電子ハンドルを搭載した最新の車でした。色んなハンドリングの設定ができるのがとても良かった。 値段は、440万円なので少し高い感じでした 【良い点】 電子ハンドルの設定で好きな感じハンドリングに出来ます 走行性能は、マルチリングでとても良かったです。 【悪い点】 頭の上の空間が狭いです。 メータの配置は悪い タコメータとスピードメータが離れすぎで見難い 前輪にグッリ感が有り過ぎる
(投稿者:8865 投稿日:2014年06月23日)このレビューを見る
総合評価
3.4
特に男性に信頼性の高い、デザインと安定感の良さ
【総合評価】 往年のブランドであるスカイライン、安定感と安全性は 秀逸! 【良い点】 走行性とデザインは、男心を一掴み。満足なドライブを堪能できる。 【悪い点】 新スタイル(デザイン、ボディタイプなど)を求めるなら、やや不満な部分もあるかもしれません。
(投稿者:ディランマスターピース 投稿日:2014年06月05日)このレビューを見る
総合評価
4.1
最後のRB搭載スカイライン
クローズドでの走行に使用していますが、操作性もよくパワーもあって乗りやすいです。 高回転を維持するような走りでも、エンジンが壊れること無く今でも現役です。
(投稿者:ハルク73 投稿日:2014年05月24日)このレビューを見る
総合評価
4.1
- 日産 スカイラインのオススメ中古車
-
日産 スカイライン GTS25tタイプM 社外アルミ・社外マフラー・社外MOMOハンドル・社外バンパー・本土仕入れ
本体:220万円 総額:230万円
年式:1997(平成9)年
走行:15.2万km
色:ホワイト
地域:中頭郡北谷町
販売店:株式会社 ケンオート日産 スカイライン 370GT タイプP スマートキー メーカーナビ バックカメラ Bluetooth TV AUX コーナーセンサー 本革シート パワーシート シートヒーター ステアリングスイッチ クルーズコントロール オートライト ETC
本体:138万円
年式:2010(平成22)年
走行:5.0万km
色:レッド
地域:那覇市
販売店:ガリバー 58号那覇新都心店日産 スカイライン 350GT ハイブリッド
本体:149万円
年式:2014(平成26)年
走行:メータ交換12.4万km
色:ブラックII
地域:中頭郡西原町
販売店:大松自動車販売
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- 日産のレビュー・口コミ一覧
- スカイラインのレビュー・口コミ一覧