トヨタ タウンエースワゴンのレビュー一覧
中途半端な業務用車両
【総合評価】 業務用としても中途半端な大きさだが、業務用しか使えないクルマ。ご近所の配達にはいいかもしれないが、断じてファミリーカーとしての購入はすべきでない。 【良い点】 業務用ワゴンとして使うことを前提とすれば、室内は広く使えるので便利。後部座席をたたむと結構大きなものが乗せられるし、高さもあるので、背の高い荷物も乗せやすい。 【悪い点】 気に入らない点は多い。まず、エンジン音がうるさい。アクセル踏み込みから加速までがとにかく遅い。スピードも出ないのでストレスが溜まる。小回りがいいかというとそうでもなく、意外にまわってくれない。シートも固く長時間の走行には耐えられない。後部座席のたたみ方がわかりにくい。
(投稿者:三方良し 投稿日:2014年02月05日)このレビューを見る
総合評価
2.4
絶対サイズの割にゆったり乗れて多く積める
【総合評価】 後継車のノアに比べて、視界が良く、とても運転しやすい。 これはわたしには絶対的メリットです。 最近の車が失った部分が、ここには在ります。 【良い点】 1.低床で車高があるので、オフロードバイクでもストレスなく積める。 2.ただしバイクを積むと、乗車は2名となる。 3.機敏な走りではなく飛ばす気にならないので、ゆったりドライブができて、安全性が高いかも?! 4.バイクを積まないときは、大人7人(乗車定員)が荷物を含め、ゆったり乗れる。 5.フロントの前傾が少なく、視界広々!とても運転しやすい! 6.タイヤの選択幅が広い(195/70R14) 7.ブレーキの利きは良い、安心感がある。 8.ホイールベースが短く、意外と小回りが利く 【悪い点】 1.車重が重いので鈍。加速はギアを落とす必要がある。 2.燃費が非常に悪い(購入当初約10km/L、現在8km/L程度) 3.ワンボックス車の為、エンジンの点検・整備等に手間がかかる。(まあ当たり前だけど) 4.フロントパワーウィンドウが全開できない。 5.エンジンルームが運転席の下なので、熱がこもる。(冬場は暖かだけど) 6.運転席と2列目シートの間に凸があり、空間が狭い(といっても、内部は広いが)
(投稿者:betan 投稿日:2012年10月04日)このレビューを見る
総合評価
3.5
ファミリーでの利用や買い物での利用におすすめ
【総合評価】 室内が広いのでゆったりと過ごすことができ、運転席からの視界も良いです。 【良い点】 乗車できる人数が多く、荷物もたくさん積むことができます。 【悪い点】 車高が高いので、利用できない駐車場があります。
(投稿者:Boom990 投稿日:2012年01月14日)このレビューを見る
総合評価
3.3
10件中 1〜10件を表示
- オススメ中古車
-
-
トヨタ タウンエースワゴンの中古車は0件ヒットしました。
沖縄県の中古車を新着643台から探す -2018/04/23-
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- トヨタのレビュー・口コミ一覧
- タウンエースワゴンのレビュー・口コミ一覧