トヨタ SAIのレビュー一覧
新しい相棒 ニュープログレス
【所有期間や運転回数】 プログレから後継といわれるSAIに乗り換えました。 【このクルマの良い点】 全てプログレとの比較です。 ・燃費向上 ハイブリッドなので当たり前ですが。 ・室内広々 一回り広くなりました。 ・エクステリア 適度な丸みが好きです。気品のあるスタイルです。 ・個性 ナビゲーション周りに先進性を感じます。 ・シート よく見ると格子柄が素敵です。 【このクルマの気になる点】 ・パワー 加速や立ち上がりのレスポンス不足。 ・静粛性 高速ではプログレには一歩劣ります。 ・シフトノブ やはり小さいか。。 ・視界 ピラー、後ろ、前の見切りが悪い。 ・インテリア 素材がややチープなんだなあ。 【総合評価】 万人受けするところは、さすがにトヨタの上手さかな。ただ、これといった個性にかける気がする。(何一つ文句はないのだけれど) 総じてよくまとまっているのに、何か惜しい気がする。高級のセグメントなんだから、もう少しラグジュアリーにふっても良かったのかな。 まったりと乗るプログレのコンセプトはきちんと継承していると思う。運転者にも周りにも優しい車だと思う。あと一歩、スパイスが足りない自然食品のような味付けなので、人によっては物足りないかも。
(投稿者:りょうさん 投稿日:2021年01月31日)このレビューを見る
総合評価
3.6
少しづつ、自分好みの車にして楽しんでます。
【所有期間や運転回数】 今年、インサイトから乗り換え3月に購入しました。毎日の通期に乗っています。 【このクルマの良い点】 ゆったりと運転が出来て高速時も安定しています。インサイトと比較するとやはり車内が広くエンジン音もほとんどしません。 フル装備、サンシェード、ヘッドライト洗浄、前面カメラ、すごく役立ってます。 【このクルマの気になる点】 ハイブリッドですが、若干燃費が気になりますが、毎日通期に使用しても、ガソリンの給油は月に1回程度です。 【総合評価】 この車に乗り換えて、すごく満足しています。
(投稿者:トヨイエ 投稿日:2020年08月24日)このレビューを見る
総合評価
4.0
普段使いも仕事でも活用できる車
【所有期間や運転回数】 半年 毎日 【このクルマの良い点】 落ち着きと高級感があり、ハイブリッド車の為、燃費もよく経済的 【このクルマの気になる点】 ハイブリッド車の為、バッテリー交換に費用が掛かる。 【総合評価】 高級感と安定的な走りをするので、とても満足している。
(投稿者:りょーーーーー 投稿日:2020年08月20日)このレビューを見る
総合評価
4.6
いつかは「クラウン」ぢゃなく「SAI}ですね
【所有期間または運転回数】 2019年4月13日〜 【総合評価】 98点 【良い点】 経済的、視界がよい 【悪い点】 足回りが硬い
(投稿者:宇都宮の大魔神 投稿日:2019年04月15日)このレビューを見る
総合評価
3.8
すでに手放したけど
【所有期間または運転回数】 約2年 毎日通勤や仕事で使用 【総合評価】 レガシィツーリングワゴンDITに乗り換えた。 手放してからわかったけどSAIはとても素晴らしい車だった。 5年落ちの車を購入して2年乗ったけどトラブルはまったくなし。 【良い点】 体質等あるだろうが、乗り心地が素晴らしい。 レガシィに乗り換えてから腰痛が始まった。 SAIに乗っているときはまったくなかった。 高速走行でもしっかりしている。 乗り心地は固すぎず柔らかすぎず。 内装は非常にきれい。 【悪い点】 外からの音はあまり入ってこないためそこそこ静かに思うが、中の音が外にかなり漏れる。 無線で電話しながら止まっていると会話の全てが外に漏れているらしい。オーディオつけたまま自分が降車してもよくわかる。 前期モデルは見た目が上品で購入した。 もともと高級なミドルセダンのため、色々な箇所において非常によくできている。 ただそれほど人気のない車のため中古車価格は少しお得。 プリウス等に比べてそれほど燃費はよくないが、パワフルに走ってくれる。
(投稿者:18 投稿日:2019年03月05日)このレビューを見る
総合評価
4.3
やっぱりFF,思ったより乗りにくい
【所有期間または運転回数】 【総合評価】現在マークXにも乗っているが、同じようなクラスなのに1運転しにくい、FFだから2前と、サイドが見にくい,ダッシュボードまわりが大きすぎる、空を見て運転しているみたい3,前、後席の間狭すぎ、その割りには天井、高い、なんかチグハグ4,燃費、市内、高速共で13K位、も少し期待していたのに・・・。5,エンジン音も変、マークXはブィー、SAIはゴー(以前の直4)、以上全く期待はずれだった。6,結論として、マークXのハイブリッドがあれば。 【良い点】 【悪い点】
(投稿者:建おっさん 投稿日:2017年04月28日)このレビューを見る
総合評価
3.0
運転しやすく疲れない車(乗り心地が良い)
【所有期間または運転回数】 所要期間は3カ月で60回以上、運転しました。 【総合評価】 運転がしやすく、遠乗りでも疲れない車です。 さすが、ネッツ店・カローラ店のフラッグシップカー (最上級車・最高級車)だと思いました。 【良い点】 (1)静粛性に驚きました。 ・信号停車時..エンジンがかかっているのが、 わからないほどです。 他の車が走っている音が良く聞こえるほど。 ・走行時(40〜70km)..電気(EV)走行か、ガソリン走行か 全くわからないほど。 ・高速走行時(90km以上)..走行時のタイヤと地面の 摩擦音がするくらい。 エンジン音も静か過ぎるほど静かです。 ・オーディオ..高速時でも、音量を上げなくても聞こえる静けさです。 (2)ブレーキの効きの良さ ・過去に乗っていた車と違い、ブレーキの効きがすごく良い。 (3)標準装備が充実 ・フラッグシップカーだけあって、標準装備が充実しております。 グレードが低いものでも標準装備が充実しており、満足しました。 (4)加速の良さ ・高速走行時、スポーツモードのスイッチを押す必要がありますが、 もの凄いほどの加速、走行をしてくれます。 【悪い点】 (1)価格が少しばかりか庶民の私には、高く思います。 (2)全体的な走りが遅い。スポーツモード以外は遅い。 ゆっくり走行する私には、合っておりますが。
(投稿者:げんちゃん先生 投稿日:2016年02月01日)このレビューを見る
総合評価
4.6
- トヨタ SAIのオススメ中古車
-
トヨタ SAI G ハイブリッド 社外アルミ プッシュスタート ナビ・TV・バックカメラ
本体:92万円 総額:97万円
年式:2012(平成24)年
走行:8.1万km
色:シルバー
地域:宜野湾市
販売店:SUN M Service(サンエムサービス)トヨタ SAI S LEDエディション OP5年保証対象車 純正HDDナビ クルーズコントロール
本体:94万円
年式:2011(平成23)年
走行:4.4万km
色:グレーメタリック
地域:沖縄市
販売店:ユーポスコザ店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- トヨタのレビュー・口コミ一覧
- SAIのレビュー・口コミ一覧