トヨタ プリウスのレビュー一覧
身内潰し?
【所有期間または運転回数】 試身車 【総合評価】 PHVやC−HRが出て完全にお役御免。 燃費もPHVに喰われ、奇抜なデザインもC−HRに喰われいいとこない感じ。よくやるよ。 【良い点】 燃費だったが? 【悪い点】 新しくデビューしたのに? PHV買えない方々の受け皿? PHVの実車見るとハイブリッドは試乗するきにならない。 かっこ悪いし、PHVがかっこよすぎ。 プリウスハイブリッドからガソリン車に乗り換える方々が以外に多い。理由は燃費はそこそこいいがそれだけでの車。車として面白みはないし、ただの移動車。よく軽自動車のターボにあおられるみたい。遅い車の印象かあるのかなと嘆いていた。エクステリアデザインも燃費のため我慢して乗ってたが、我慢できず車検またずに売る方が多い。トヨタの身内潰し見てると、売れればなんでもありでお粗末すぎ。タイミングの悪さが目につく。
(投稿者:トヨタ??? 投稿日:2017年05月11日)このレビューを見る
総合評価
2.6
まだまだだな?
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 後ろから印象のつかめない車、来ると思えば新しいプリウス。勢いできたみたいだが、ミラー越しにはデザインいいとは言えない。こちらは中型SUV、ちょっと加速すると着いてこれない。まあこんなもんか。悔しいのか、また勢いよく着いてくる。マナー悪いな。まあ多数走っているからこんな人もいるか? それにしてもエコ運転しなきゃ、プリウスなんだから、それしか取り柄ないのに? デビュー時、試乗したがつまらないただの移動車の印象が強かったが、まあPHVはかっこよくて興味ある。お目にかかりたいが。ハイブリッドはかっこイマイチでマナー悪けりゃいいとこないが、、、、。他のメーカーからだしたら見向きもされないと思う内容の車。 【良い点】 燃費? オーナーは燃費走行しなきゃ。 【悪い点】 C−HRに喰われた。 エクステリアデザイン? 最近のトヨタの変な内装。 PHVはかっこいいのに。 トヨタ冒険しすぎ?
(投稿者:PHVかっこいい。 投稿日:2017年04月23日)このレビューを見る
総合評価
2.6
予想通り満足出来る車でした
【所有期間または運転回数】3週間 【総合評価】100点 初めてのハイブリッド車になりますが、予想通りの良い車だと思います。 若者〜年配者の方でも幅広く乗れると思います。 【良い点】何と言っても燃費の良さ 装備も充実しています。 【悪い点】特に無し
(投稿者:50プリウス乗り 投稿日:2017年03月25日)このレビューを見る
総合評価
5.0
初めてのハイブリット!
【所有期間または運転回数】 平成29年2月27日購入。 【総合評価】 安全面は良い。50代後半での黒。違和感は無い。 【良い点】 全体的に、良い。若者ばかりの車ではない。 【悪い点】 内装が、いまいち。
(投稿者:4403103 投稿日:2017年02月21日)このレビューを見る
総合評価
4.3
見せしめ?
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 PHVがでて完全にハイブリッドは見せしめ? 本命がデビューしてハイブリッドはお役御免。 エクステリアデザイン違うしPHVが相当かっこいい。 これなら、ハイブリッドでつんでなくてもエクステリアデザインで売れる。 ハイブリッドは昆虫路線で初めはまずまずだが今は売れていない。 C−HRだしてプリウスPHVだされればプリウスハイブリッドは? タクシー専用車? 【良い点】 すこしましな燃費。 【悪い点】 エクステリアデザイン、内装のお粗末さ、 リアは相変わらず窮屈。エクステリアデザイン違うPHVでて見分けがついてしまい、あ〜あ〜。
(投稿者:トヨタよくやるね? 投稿日:2017年02月17日)このレビューを見る
総合評価
2.5
30プリウス、最高です。
【所有期間または運転回数】 1ヶ月、10回程度 【総合評価】 8点/10点 【良い点】 低燃費 50系と比較して外観が良い(ホイールのインチアップは必須) 【悪い点】 排気量が1800なので、車検代が高い 純正スピーカーの音質が悪く、社外品に交換しようにも、ビス留めがリベットと作業が辛い 後部座席が狭い(特に頭上) フロントの視界が悪い(ピラーが邪魔) 軽量化しすぎて静粛性に乏しい
(投稿者:みたお 投稿日:2017年01月05日)このレビューを見る
総合評価
5.0
1年半乗った感想・評価
【所有期間または運転回数】 一年半 【総合評価】 とてもいい大変満足。 【良い点】 維持費が楽。 燃費がいい。 パワーモードに切り替えると驚くほど加速が良くなる。 【悪い点】 プリウスならではのパワー不足。(エコ、普通モード)
(投稿者:ばゃ 投稿日:2016年12月25日)このレビューを見る
総合評価
4.8
Sグレード セーフティーパック
【所有期間または運転回数】1ヶ月 【総合評価】燃費はまあまあだが、乗り心地は走行時は静かで快適に運転できます。 【良い点】スタイルも満足で安全機能が付いている所が良い。 【悪い点】内装でハンドル周りやシフト周りの白色部分が不自然に感じる。後付けでピアノブラックの部品でカバーした。
(投稿者:ハイブリッドHY 投稿日:2016年12月06日)このレビューを見る
総合評価
5.0
- トヨタ プリウスのオススメ中古車
-
トヨタ プリウス A
本体:220万円
年式:2018(平成30)年
走行:4.2万km
色:パールマイカ
地域:浦添市
販売店:ネッツトヨタ沖縄(株)浦添店トヨタ プリウス Sツーリングセレクション
本体:64万円
年式:2009(平成21)年
走行:9.9万km
色:ブラック
地域:中頭郡読谷村
販売店:ガリバーイオンタウン読谷店トヨタ プリウス Sセーフティプラス 5年保証付(HVバッテリー含む♪) 後期アルミホイール モデリスタエアロ ブレーキアシスト搭載車
本体:174万円 総額:189万円
年式:2017(平成29)年
走行:8.0万km
色:ホワイト
地域:うるま市
販売店:中古車.com 5年保証専門店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- トヨタのレビュー・口コミ一覧
- プリウスのレビュー・口コミ一覧