トヨタ クレスタのレビュー一覧
走りが素晴らしい
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 何点か短所は持ってるものの、走行性能の話は、自分の持つ80系のスーパールーセントの話であって、これがGTツインターボになると話は違うかも。まあ、これでなければダメってこだわりが無ければおすすめしませんね。 【良い点】 文句の余地が無いくらい素晴らしい車です。これはグランツーリスモ向けのモデルのGTツインターボではないですが、それでも高速道路でも時速100キロ程度であれば何なく楽に走るレベルです。 【悪い点】 21世紀の車と比べると、燃費が良いわけがありません(笑) 室内はやや狭く、室内の高さもやや低いので、大柄な人が乗るにはきつい
(投稿者:がれうおえ 投稿日:2015年02月23日)このレビューを見る
総合評価
4.0
ザ・トヨタのイメージ
【所有期間または運転回数】 1年間 【総合評価】 静で乗り心地もいい 【良い点】 乗り心地も良く静かで問題は特にない 【悪い点】 燃費が少し悪い
(投稿者:よっぴーキング 投稿日:2015年01月16日)このレビューを見る
総合評価
3.6
うーん、クレスタ君‥。
【総合評価】 全体的に扱い易い車。 女性より男性向きかな。 【良い点】 加速が意外とスムーズ。 車内も結構広かった。 【悪い点】 やはり、燃費が… ハイオクは、高すぎるよ〜
(投稿者:爆音小僧 投稿日:2014年07月01日)このレビューを見る
総合評価
4.3
何よりかっこいいです
【総合評価】 ほんとにいい全体的に普通ですが内装はよく悪い点も特にない。 【良い点】 乗り心地がもうサイコーでした 【悪い点】 燃料漏れが多い
(投稿者:ようてぃん☆ 投稿日:2014年05月17日)このレビューを見る
総合評価
4.8
最終型 ルラーンS
【総合評価】 今さら買うなら車体が安く、年式の割に質感がある。 セダンが好きならお勧め。 【良い点】 ・基本的に静粛性が高い。(とある条件でやかましくなる時もあるが) ・Aピラー視界良い。 ・年式の割に足回りに衰えを感じない。 ・インパネ周辺のデザインやスイッチの配置がバランス良い。 ・トランクの尻下がりなデザインが落ち着きあって良い。 ・幹線道路や高速の巡航が楽。 ・(後期ネタ)ゲートシフト操作しやすい。 ・(後期ネタ)4AT→5ATになったのはうれしい。 ・(後期ネタ)高級感のあるフロントグリル。 【悪い点】 ・皆さん同じ意見ですね。燃費が悪い。 (最低限のアクセルで乗れば10km/Lちょっとは出せます。) ・世間のイメージがオジサン車。 ・減速時、2ndギヤにするとギヤがうなる音がする。 ・シートの調整幅が少ない。 ・走り出しは丁寧にアクセル踏まないと急発進してしまう。 ・ホーンボタン固い。 ・ドアを開けた時に内側の板金(塗装部分)が見えすぎるのが安っぽい。 ・【個人的に最も不満】オーディオパネルの前期では小物入れだった場所が、後期では助手席のシートベルト警告灯に。スペースがもったいない。
(投稿者:Pachio 投稿日:2014年02月24日)このレビューを見る
総合評価
3.8
装備が良く満足しています。
【総合評価】 装備や、走りやすさに満足しています。 【良い点】 電動で椅子の調節を出来る。オートライト。エアコンもオート 【悪い点】 燃費が悪い。 型が古い。
(投稿者:ゴーゴークレスタ 投稿日:2014年02月04日)このレビューを見る
総合評価
3.6
古いけど愛用しています
【総合評価】古いけど、もともとグレードが高いので高級感があって良いです。 【良い点】 装備がよいこと。 【悪い点】 燃費が悪い点。
(投稿者:クレスタ 投稿日:2014年01月07日)このレビューを見る
総合評価
3.8
- トヨタ クレスタのオススメ中古車
-
トヨタ クレスタ スーパールーセントG 1JZ-GE
本体:139万円
年式:1992(平成4)年
走行:4.8万km
色:ホワイト
地域:宜野湾市
販売店:グッドマントヨタ クレスタ スーパールーセント
本体:139万円
年式:1992(平成4)年
走行:1.6万km
色:ホワイト
地域:宜野湾市
販売店:グッドマントヨタ クレスタ スーパールーセント
本体:49万円
年式:1992(平成4)年
走行:16.4万km
色:スーパーホワイトII
地域:国頭郡本部町
販売店:HAMAMOTO
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- トヨタのレビュー・口コミ一覧
- クレスタのレビュー・口コミ一覧