スバル フォレスターのレビュー一覧
道を選ばない走りが魅力
【総合評価】 高級感不足は否めないが、価格以上のものはある。何よりしっかりした足回りとフルタイム4WDによる悪路に強い走りは、異常気象の多い昨今にはありがたい存在。 【良い点】 カーブ続きでもを不自由なく攻め込めるコーナリング性能。足回りがしっかりしている。 全体的なスペックと比較して車両価格は安く感じる。 ターボの加速感を味わいつつ、リッター10km超えることもある走りと燃費の両立。 【悪い点】 シートのホールド感がもうひとつ。峠を攻めるのには辛い。 内装のツートンカラーは微妙。好きな人にはハマるかもしれないが、万人向けとはいいがたい。 後部座席が少し狭く感じる。
(投稿者:ディアジョー 投稿日:2014年02月15日)このレビューを見る
総合評価
4.3
街乗りもできる4WD
【総合評価】もう結構古いクルマなのに 古さを感じさせないクルマだとおもいます。 【良い点】レギュラーガソリン仕様なので 経済的です。 【悪い点】後部座席が狭いです。
(投稿者:けとらー 投稿日:2014年02月04日)このレビューを見る
総合評価
4.3
動力性能が高くて燃費良し
【総合評価】 派手さはないですがワイルドでシンプルなデザインが良いと感じました、基本的な走行性能が高くて万人受けしそうに思います。 室内は十分な広さがあります快適です、荷室もそれなりに使い勝手が良くて使いやすいです。 燃費が意外と良いと思います、あまり期待していなかったのですが。 静粛性が高くて静かな室内は居心地良いです、動力性能が高くてしっかりと走ってくれます、安全装備も充実していて間違いのない車だと思います。 急な勾配の坂などでは少し思ったように車が反応してくれないのが気になるところかな、スムーズさにかけるような気がしますが自分的にはそれほど気になってはいません。 【良い点】 室内が広くて快適。 荷室が使いやすい。 燃費がよい。 静粛性が高い。 動力性能が高い。 【悪い点】 急坂などで若干スムーズに反応してくれないと感じるときがあるところぐらいですかね、個人的にはそれほど気になっていませんが。
(投稿者:すゆき 投稿日:2014年01月29日)このレビューを見る
総合評価
4.9
デザイン・性能ともにバランスのいいクルマ
【総合評価】 ・雪道性能の高さとアイサイトの利便性、室内空間の広さと満足する部分が多いです。細かい不満はありますがあまり気にならないレベルです。 【良い点】 ・精悍な感じのエクステリアは頼もしい印象で良いです。18インチアルミホイールも単純にカッコいいですね。 ・アイサイトで渋滞時の精神的な披露が軽減されました。 ・4駆SUVでパワーと車重まで考えれば燃費は良い方だと思います。 ・直進安定性の高さは高速などでの安心感につながります。 【悪い点】 ・ドアスイッチの箇所だけインテリアパネルがない。こういった細かい部分も気が配られているともっと高級感があるた気がします。 ・カーナビの取り付け位置がやや低く見づらいですね。
(投稿者:ぺんぺん草 投稿日:2014年01月11日)このレビューを見る
総合評価
4.4
坂道を駆け上がりたい
【総合評価】 早くこの車に乗れる週末が待ち遠しくなります! 【良い点】 楽しいんです、これが車なんだなと思わせるんです。 普通に走るのは当たり前、悪路や坂道で違いがしっかり分かる車。 最低地上高が高めの安心感はすごいですね。 マフラーを変えてますがいい音します。フラット4の恩恵でしょうか。 【悪い点】 走ってるとボディがきしむ音が聞こえます。 たぶん山道を楽しみすぎたのかもしれません。 普通の乗り方だと大丈夫と思います。
(投稿者:ダート大明神 投稿日:2013年12月18日)このレビューを見る
総合評価
3.7
- スバル フォレスターの新着中古車
-
スバル フォレスター 2.0i-L アイサイト ナビ・防錆付
本体:139.8万円 総額:153.4万円
年式:2013(平成25)年
走行:5.7万km
色:サテンホワイトパール
地域:沖縄市
販売店:ホンダカーズ沖縄 池原店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- スバルのレビュー・口コミ一覧
- フォレスターのレビュー・口コミ一覧