マツダ プレマシーのレビュー一覧
マツダ プレマシーの評価
【総合評価】 室内は広くのりごこちもいいです。 【良い点】 見た目も落ち着いた感じであるし走りもいいし、静かである。 【悪い点】 燃費がもうしこしよいといいと思います。
(投稿者:nrhtf043 投稿日:2014年03月10日)このレビューを見る
総合評価
3.4
燃費が良くて走りも楽しいミニバン
【総合評価】 ドライブしてて楽しい上に燃費もいいので大満足です。 【良い点】 5インチタイヤ仕様です。 週2で100kmうち高速80km下道20kmの田舎道+普段は往復4kmの通勤での使用です。 高速での巡航は80kmのクルーズコントロール。 I-DMは満点の5を意識して走るようにしています。 だんだんコツがわかってきて納車当初は14.5km/Lだったのが、9回目の満タン給油でカタログ値を超える16.75km/Lを達成しました。 アクセルのつきの良さ、サスの反応のよさなど思った通りに車が反応してくれる感じです。 【悪い点】 15インチ仕様にしたためカーブが連続する場面では少しタイヤのキャパが不足する感じがあります。 2列目シートの快適性を上げているため、前乗っていたストリーム初期型に比べて荷物が載らない感じがします。I-DMはおもしろいのですが意識しすぎると疲れるし、少し荒い運転操作をするとすぐお仕置き減点になります。
(投稿者:shihuto 投稿日:2014年03月08日)このレビューを見る
総合評価
4.3
プレマシー2009年のコメント
【総合評価】コストパフォーマンスはよいと思う。ただ3ナンバーなので、想定より維持費はかかるかな…。 【良い点】ファミリーカーでは、一番経済的である。中も広いので、文句はない。 【悪い点】思ったより、燃費が悪い(アイストップ導入前)スライドドアの調子が元々悪い
(投稿者:こやむっく 投稿日:2014年03月05日)このレビューを見る
総合評価
3.4
家族優先でも走りを楽しみたい人に
【総合評価】 ●ファミリーカーとしての広さを優先させつつも、走りを捨てたくない自分にはピッタリだと思っています。 【良い点】 ●足回り・ブレーキしっかりで、曲がる・止まるの基本に安心感がある。 ●背の高い人が載っても頭上に余裕ができる広い室内。 ●エンジン音が静かでロードノイズをあまり感じない。 【悪い点】 ●ドアの閉まる音が安っぽい。ボディの薄さを感じでしまう。 ●Aピラーが太く、右左折時に歩行者や自転車の確認がしにくい。 ●全体的に収納不足。特に運転席周りは少ない。
(投稿者:わかさぎん 投稿日:2014年03月04日)このレビューを見る
総合評価
4.3
仲間とでも家族旅行にでもワイドに乗れて楽々ドライブ
【総合評価】 ポストパフォーマンスはこのクラス最高 【良い点】 安い割に内装等もマアマアのレベル、買って損したと思うことのない車 【悪い点】 燃費性能に拘るマツダの車としては失格
(投稿者:支社長 投稿日:2014年02月13日)このレビューを見る
総合評価
3.7
- マツダ プレマシーの新着中古車
- マツダ プレマシーの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- マツダのレビュー・口コミ一覧
- プレマシーのレビュー・口コミ一覧