トヨタ スープラのレビュー一覧
お気に入りの一台でした
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 今は乗ってませんが長く付き合っていた愛車。 思い入れの強い車です。 【良い点】 当時の直6エンジンは名器でしたね、性能はもちろん音も最高でした。 チューニングパーツもたくさん出ていたので自分好みにセッティングする楽しさは この車ならではです。 【悪い点】 枠のないドアなので開閉がガチャっという安っぽさはありました。
(投稿者:ベーリン 投稿日:2014年11月22日)このレビューを見る
総合評価
3.6
強大なパワーは今も健在
【総合評価】 直6シーケンシャルターボエンジンという強力なパワーを持つ車って最近ないですね。 見事なエンジンです。 【良い点】 胸をすくような気持ちのいい吹け上がり、体にズシズシ伝わるエンジン音は他になかなかないですよ。 コックピットは独立してるようなレイアウト、子供のようなワクワク感がずっとあります。 【悪い点】 燃費は言うまでもありません、ガソリンを巻いて走ってるようなもんです。
(投稿者:フアユー 投稿日:2014年09月15日)このレビューを見る
総合評価
3.4
直6ターボエンジンが圧巻!
【総合評価】 トヨタを代表するスポーツカーといえばこの車。 【良い点】 キーを回すと図太くて重厚なエンジンサウンドが耳に心地いい。 パワーは言うまでもなく凄まじく高速道路でももてあます。 【悪い点】 座席位置が低いのでちょこちょこ移動するときは乗り降りがやや面倒。
(投稿者:ニューシン 投稿日:2014年08月22日)このレビューを見る
総合評価
3.4
今でも大好きなクルマ!
【総合評価】 2014年時点においても、トヨタ 最高峰の車であることは間違いないです。 【良い点】 とにかくカッコイイです!! あのノーズとケツを見てるだけで興奮します。 BMWの8シリーズもA70のデザインをパクるほどのカッコよさです。 【悪い点】 燃費・・・ですねw。 また、ハンドリングを語る車ではありません。あくまでも直線番長です。
(投稿者:TS 投稿日:2014年03月23日)このレビューを見る
総合評価
3.4
スープラに乗ってみた
【総合評価】 日常に乗る事にかんしてはあまりおすすめ出来ませんが、車好きや加速度のスリルを味わいたい方は是非とも乗ってみて頂きたいです。 【良い点】 やはり見た目もさることながら、加速度が素晴らしい。夜の高速の疾走感は気持ちがよいです。 【悪い点】 ややハンドリングが固い。まあ、仕方ないことですが、友人の軽自動車に乗った後に乗ると恐ろしいほどに重く感じます。
(投稿者:ウラン鉱石 投稿日:2014年02月18日)このレビューを見る
総合評価
3.9
名車の名にふさわしい
【総合評価】 最終型を所有、割り切って乗れば最高の車 【良い点】 フロントーノーズの長さがストレート6を積んだ特徴、これがかっこいい。 そしてめちゃくちゃパワーがあって速い、最近の車なんか目ではないでしょう。 【悪い点】 燃費の悪さや室内の狭さなどありますがこれはもう割り切りです。 それがスポーツカー!
(投稿者:スカイマイン 投稿日:2014年02月14日)このレビューを見る
総合評価
3.6
もうなかなか手に入らないであろう世界観
【総合評価】 独特の世界観と昨今の日本車には期待できない味があります。直6のツインターボは、高回転タイプではないことがむしろ幸いし、トルクフルで使い回しが良いです。 【良い点】 玉数が少なくなっているので、独特なフォルムとキャラクターが、より明確になり、存在感のインパクトが強く感じられます。乗り味はカリカリした神経質な印象はなく、どこか大人で重厚感の漂うものになっていると思います。とはいえスポーツカーですから、シャープさはちゃんとにあります。 【悪い点】 視界ははっきり言って悪く、流線型のボディは慣れが必要です。あとトランクが驚くほど狭い(笑)
(投稿者:流斗 投稿日:2014年01月07日)このレビューを見る
総合評価
4.4
- トヨタ スープラの新着中古車
- トヨタ スープラの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- トヨタのレビュー・口コミ一覧
- スープラのレビュー・口コミ一覧