マツダボンゴ 最高

- ユーザー
- コーイチ
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 業務用趣味買物
- オススメ
- ファミリー若者
- 特徴
- 小回り視界荷室広い
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
4.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
3.0
-
- 走行性能
-
3.0
-
- 燃費・経済性
-
3.0
-
- 乗り心地
-
3.0
-
- 装備
-
3.0
-
- 価格
-
2.0
コーイチの評価・レビュー
【所有期間または運転回数】 随分昔に乗っていましたが、20年ぶりにまた購入しました。 【総合評価】 エンジンが1800ccで非力ですが、高速道路でも特に不自由することはありません。 【良い点】 小型車枠いっぱいの他社商用車より安価である。 取り回しの良いサイズ 【悪い点】 基本設計が古いので今流行の安全装備がない。
(投稿日:2021年06月01日)
マツダ ボンゴバンのレビュー一覧
今回で3台目、これからも宜しく
【所有期間または運転回数】 1月 【総合評価】ディーゼルATでナビ、TVまでのフル装備 タイベル交換もされてて大満足 【良い点】 経済的でコンパクト 【悪い点】
(投稿日:2021年02月01日) このレビューを見る
【ダンプ野郎】
荷物積載能力半端ないです!
【所有期間または運転回数】 購入したて! 【総合評価】 非常に良い 【良い点】 セレナより全長が短いコンパクトなバンタイプにしては、荷物積載能力抜群! 【悪い点】 特になし
(投稿日:2019年03月03日) このレビューを見る
【イトマン】
商用上級グレードでは、お手頃です。
【所有期間または運転回数】 1年 【総合評価】 SKのGLスーパーはワンボックスバンの中では、大きさ・運転のしやすさではピカイチだと思います。 まだまだ現行ですが、GLスーパーがなくなってしまったのは残念。せっかくのクリーンディーゼルも載せる予定もなし。トヨタ・日産を追従する気はないんでしょうか?ま、大幅値引きを辞めるといったマツダのなかで、いまだに大幅値引きしている車種だから無理なのかな〜。 【良い点】 取り回しのしやすい大きさ!ハイエース・キャラバンと比べて、値段がお手頃! 運転席シートポジションは抜群にいいです。ハイエース・NV350だとヘッドクリアランスがありませんので。標準タイヤは14インチですが、PCD114.3の5穴は種類が多いので、15.16インチは楽に入ります。ハブ径も小さいのであまり気にせずに準備できます。私はパジェロミニの流用で205/70R15をはかせてます。 4WDの性能も思った以上にいいです。 【悪い点】 基本設計がSSから変わっていませんから、すべてにおいて古めかしい! 商用車ですからあまり言えませんが、足回りは弱いです。乗り心地改善の為、ショックを探しているのですが、なかなか良いものが選べません。 ドア回りのウエザーストリップが貧弱なので風が入ってきます。 現行は、エンジンのツインカム化及び、5A/Tになっているので分かりませんが、それ以前の車両は、燃費の悪さ及び、燃料タンクの内容量が少ないので、スタンドに行く回数が多い! 先に述べましたが、社外パーツの少なさもネックです。
(投稿日:2017年03月08日) このレビューを見る
【ボボボンゴ】
- マツダ ボンゴバンの新着中古車
- マツダ ボンゴバンの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- マツダのレビュー・口コミ一覧
- ボンゴバンのレビュー・口コミ一覧
- コーイチさんのレビュー・口コミ