ボルボ3台目

- ユーザー
- i.you
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- オススメ
- 特徴
- カッコいい高級感視界安定性安全
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
5.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
5.0
-
- 走行性能
-
4.0
-
- 燃費・経済性
-
3.0
-
- 乗り心地
-
5.0
-
- 装備
-
5.0
-
- 価格
-
4.0
i.youの評価・レビュー
これまで20年ボルボに乗り続けてきましたが、この10年の車の進化には驚きました。 購入するのに迷いはありましたが、親切な対応で購入を決めました。
(投稿日:2021年05月16日)
ボルボ V60のレビュー一覧
乗り心地も加速感も文句なし!
【このクルマの良い点】 V60でとにかく気に入っているところは、乗り心地の良さです。フィット感のあるシートなので長時間、長距離を運転しても、とにかく疲れません。 その上、運転時の静寂性も高いので、全くストレスを感じませんでした。これらの要素は車を運転する上で、とても大事な要素だと思います。 あとは、動力性能も文句なし。最大出力250psを誇る2.0L水冷直列4気筒エンジンは、アクセルの踏み込み3000rpmくらいからレスポンスがより鋭くなり、攻撃的な加速を見せてくれます! さらに、パワートレインも変速時のショックや過給ラグを感じさせません。 前身となるモデルの「T5」は最大出力254psだったため、数字上は若干のパワーダウンを感じますが、実際はほぼ同じくらいという印象です。正直なところ、本当にパワーダウンした? と聞きたいくらいその差を感じることがありませんでした。 高速道路などを走るときも、気持ちよく走れましたし、なおかつ加速感もしっかりと味わえました。 【総合評価】 B5 Rデザインは、V60のエントリーグレードであるB4 モメンタムも比較しても130万円ほど価格が高くなっていますが、値段の高さなど気にならないくらい満足のいく装備を搭載していると思います。 専用のアルミホイールやパーツがかなり多く装着されているので、よりスポーティーな印象に仕上がっているのも良いです。とにかくかっこいいという一言に尽きます! エステートモデルでありながら、クーペのような美しいボディラインが特にお気に入りです。 おおむね気に入っているV60ですが、強いて気になる箇所を挙げるとすれば、ブレーキフィーリングでしょうか。 V60は、駆動方式がFFです。優秀なパワートレインをFFで制御しているので、急なアクセル操作やブレーキではアンダーステアを引き起こしやすくなってしまいます。 山間部などのワインディングでは、この特性を考慮して運転しなければなりませんので、ここさえカバーできれば満点をつけたいくらい評価できる車ですね。
(投稿日:2022年04月18日) このレビューを見る
【龍之介466】
V60R−DESIGNからV60R−DESIGNへ
V60R−DESIGNからV60R−DESIGNへ 良い車と良い販売店さんが決め手でした。 良い車と良い販売店さんが決め手でした。
(投稿日:2021年07月11日) このレビューを見る
【BLUEVO】
- ボルボ V60の新着中古車
- ボルボ V60の新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ボルボのレビュー・口コミ一覧
- V60のレビュー・口コミ一覧
- i.youさんのレビュー・口コミ