思っていた以上でした!

- ユーザー
- タケさん
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 買物
- オススメ
- 男性
- 特徴
- 安定性加速安全
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
5.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
5.0
-
- 走行性能
-
5.0
-
- 燃費・経済性
-
3.0
-
- 乗り心地
-
5.0
-
- 装備
-
5.0
-
- 価格
-
5.0
タケさんの評価・レビュー
【所有期間または運転回数】 2カ月間 【総合評価】 5 【良い点】 安定感と、加速性能の良さ 【悪い点】 燃費
(投稿日:2020年12月07日)
トヨタ ヴァンガードのレビュー一覧
【タケさん】
どこに行くにも一緒の頼れる相棒です。
【所有期間や運転回数】 この車に乗って5ヶ月になります。 【このクルマの良い点】 とても乗り心地とハンドリングが良くパワフルで加速が気持ちいいです。 【このクルマの気になる点】 街乗り7〜8の燃費が気になります。高速道路だと13くらいは行くかな。 【総合評価】 とても気に入ってます。やんちゃっぽいフロントマスク、18インチのアルミホイルに235の55扁平タイヤがスポーティです。実際の走りもパワフルで加速も良くハンドリングも気持ちよく何のストレスも感じません。メタリックグレーのカラーも気に入ってます。ちなみに一目惚れですw
(投稿日:2020年11月27日) このレビューを見る
【銀猫】
日常もアウトドアも何でも出来ちゃう良いヤツです!
【所有期間や運転回数】 ヴァンガードに乗って早7年が経過しました。平日は妻がマイカーとして通勤に使用しています。休日は私の運転で家族で出かけます。 【このクルマの良い点】 当時SUVで7人乗りを探しても見つからず、妻がベースで乗る事を考えるとランクルでは大きい為、悩んでいたところ出会いました。武骨ではなく、スタイリッシュさのあるSUVですが、車高も高いのでSUVに乗っているという実感があります。妻も1度も擦ったこともなく、女性でも乗りやすいクルマだと思います。室内も乗りづらさもなく快適です。 【このクルマの気になる点】 運転席周りに収納がない事が少し不便を感じます。後列エアコンがないので、社内の温度管理に手間がかかります。燃費が良いとは言えない車です。 【総合評価】 デザインは本投稿時点では古臭いといった印象はまだ持たれないのかと思います。まだまだ中古で買うのも有りだと思います。エンジン音が少し大きいので、静粛性を求める方にはお勧めできません。家族共に気に入っています。
(投稿日:2020年08月19日) このレビューを見る
【グー甲信越版編集長】
庶民レベルで買える車としては、見栄えが良く、キビキビした走り
【所有期間または運転回数】 運転走行距離は1万キロ以上。社用で現在も走行中。 【総合評価】 表題の通り。240Sなら(良質中古車でも)庶民レベルで買える価格。かといって、300万円を超える上級車種と並べて停めてても、何ら見劣りしない堂々な風格。ひと昔のトヨタの吊り目風デザインだが、現代のコテコテしたトヨタ・デザインが嫌いな人にはお勧めできる。カラーはブラック一択。 走りに重点を置いている為、乗り心地は硬いですね。それを補うかの様に、リアにはダブルウィッシュボーン(独立懸架)サスを装備。ケチのトヨタにしては、カネが掛かってます(笑) 走りはキビキビの一言。車高は高いのに、走りは地を這う感じ。対照的にプリウスは車高は低いのに、腰高な車を運転している感じ。車は見た目じゃなく、シャシーの構造で走りが決定する乗り物。プリウスとかアルファードは乗り心地に重点を置いています。この車は走り屋さんにお勧めしたい。 【良い点】 走行性能全般。高速もキビキビ走るが、240Sだとややエンジン音がピーキー。パドルシフトはそれなりに活用できます。一応7速に段切られてますので、減速時のエンブレも十分使える。乗降性に優れる。自動で解錠出来るできるスマートキーは便利。フットブレーキが苦手な人に嬉しい、レバー式サイドブレーキ。 【悪い点】 やや硬めな乗り味。シャシーにカネが掛かってる分、チープな印象の内装(走り重点の人には関係無いが)。特にシートが良くない。全長が長いので、出先での車庫入れは気を遣う。燃費はほぼ額面通りだけど、普通に悪いです(現行基準からして)。
(投稿日:2017年07月27日) このレビューを見る
【ディーラーの対応は良い】
- トヨタ ヴァンガードの新着中古車
- トヨタ ヴァンガードの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- トヨタのレビュー・口コミ一覧
- ヴァンガードのレビュー・口コミ一覧
- タケさんさんのレビュー・口コミ