ロッキーに喰われる?

- ユーザー
- バッド、バッド、バッド。
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 買物
- オススメ
- ビギナー若者
- 特徴
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
3.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
5.0
-
- 走行性能
-
3.0
-
- 燃費・経済性
-
2.0
-
- 乗り心地
-
3.0
-
- 装備
-
3.0
-
- 価格
-
2.0
-
- 満足度
-
3.0
バッド、バッド、バッド。の評価・レビュー
【所有期間または運転回数】 レンタル。 【総合評価】 小型車でレンタカーのトール借りましたが、室内は広いがダイハツ作品はこんなもんかと? 走りも図体の割りに排気量1000で設計も古い。レンタカーでは我慢できる範囲ですがオーナーとなるとちょっと? エンジン音は室内にこもりうるさいしエクステリアデザインも若者志向的で20年前に流行ったデザインの流用ぽくヤンキー車狙いの感じ。ドレスアップ車も中途半端でデザインはダサく感じました。しかしダイハツからデビューしたロッキーは上出来でトールと同じエンジンやダイハツの設計、デザインとは思えない素晴しさ。ロッキーのレンタカーに乗りたいが、レンタカーは普段乗れない実燃費が優秀な車を選択するが。 【良い点】 トヨタの販売店の多さでまあまあ売れている。 スズキのソリオもトヨタ連合で売ればトールとは比べものにならないくらいバカ売れするくらい販売店の多さはきく。 【悪い点】 総合的にライバルとは比べられないくらいのトールデザインセンスは悪い。バランスが悪く、センスがないしライバル車とは比較できない古いデザインや作り、走りが悪く内装のチャチさ室内にエンジン音は酷すぎる。同じダイハツ車とは思えないロッキーは素晴しい作品。トールの悪い箇所がほぼ改善されているロッキー、売れる意味はわかります。トールオーナーがロッキーやソリオに乗ると素晴しく感じるみたいで食べず嫌いは残念すき。
(投稿日:2020年02月21日)
- ダイハツ トールのオススメ中古車
-
ダイハツ トール X SAIII 車検2年付き CD DVD フルセグ Bluetooth ETC 左パワスラ スマートアシストII オゾン除菌脱臭済
本体:138万円 総額:143万円
年式:2019(平成31)年
走行:1.5万km
色:ピンク
地域:豊見城市
販売店:ドドンパ車店ダイハツ トール G リミテッドII SAIII
本体:155万円 総額:167万円
年式:2020(令和2)年
走行:0.6万km
色:プラムブラウンクリスタルマイカ
地域:浦添市
販売店:琉球ダイハツ販売(株) U-CAR浦添ダイハツ トール カスタムG リミテッドII SAIII
本体:188万円
年式:2020(令和2)年
走行:8km
色:ブリリアントカッパークリスタルマイカ
地域:沖縄市
販売店:琉球ダイハツ販売(株) 中部店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ダイハツのレビュー・口コミ一覧
- トールのレビュー・口コミ一覧
- バッド、バッド、バッド。さんのレビュー・口コミ