M

- ユーザー
- コンチ。
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- ドライブレジャー趣味
- オススメ
- 走り好き女性
- 特徴
- カッコいい高級感安定性静粛性加速安全荷室広い
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
5.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
4.0
-
- 走行性能
-
5.0
-
- 燃費・経済性
-
4.0
-
- 乗り心地
-
5.0
-
- 装備
-
5.0
-
- 価格
-
4.0
コンチ。の評価・レビュー
【所有期間または運転回数】 試乗 【総合評価】 Mスポーツの迫力ある大きさとかっこよさはSUV大人気の中、圧巻。リアタイヤも305の21インチとX3以下と比べてみてもキドニーグリルの処理やデカサもバランスよくBMWのSUVの中で全てに上出来。これぞSUVといった感じ。X5版でサイズが小さくかっこいいスタイルのSUVがほしい。実車みるとナンチャツテSUV擬きとは別物で本物のSUVに感激。国内SUVも見習う点は数多い。実燃費もディーゼルエンジンで図体の割りにいい数値。まして8ATのため体感がよくCVTより断然マッチしているのに改めて実感。輸入車、ATばかりなのは運転していて楽しみたい方々ばかりだから。女性人気なSUV、女性運転のX5はベストショツト。かっこいい。 【良い点】 バランスいいデザインとディーゼルエンジンの実力。室内エンジン音は車音材の天こ盛りで超静か。Mスポーツのリセルバリューはやはりすごい。Mスポーツが8割り方売れているのも納得。やはりかっこ重視で中身も満足いくレベル。 X7は高級志向でX5はスポーツSUVのフラッグシップ。X5は上品でおしゃれでよすぎてメーカーも力を入れてる感じですが、X3は至るところX5に劣り残念です。価格大差もありますが。 【悪い点】 やはり図体の大きさは走れる場所と駐車場を選ぶ。価格的も高級でX5とX3との差がありすぎでX5のよさしか見当たらなく同メーカー内で競合ができない。日本ではX3がベストですが、X5クラスの高級コンパクトSUVが日本にはあってもいいが。内装のシンプルさは少し残念、X5以上なら高級で本物の内装がほしい。単品パーツ価格が国産に比べてお高いが物は本物、デザインは国産風に上っ側だけでも見た目よくしてもいいと思う。
(投稿日:2019年07月07日)
BMW X5のレビュー一覧
【マ サ.】
SUVのデカさではX5はバランスいい感じ、価値ある美しい個体
【所有期間や運転回数】 X5ディーゼル 【このクルマの良い点】 エクステリアデザインは最高にかっこいいX5、内装も高級感がありセンス抜群。国内ではデカイ図体もかっこよさを見れば納得な作品。リアタイヤのデカさや迫力あるテールはやはりSUVらしく頼もしい。 【このクルマの気になる点】 かっこいいデザインもディーゼル音を聞いたらがっかり。車内はまず聞こえないディーゼル音、車外ではカラカラ聞こえていいデザインが台無し?カーライフが短距離移動重視ならやはりガソリンか? 【総合評価】 迫力あるデザインですがディーゼル音はいただけないが、やはりBMWの出来ばえは最高にいい。ヤリスギ感もありますが、キドニーグリルのデカさはX5が一番バランスがいい。デザインと走りのバランスが高いが音だけ?
(投稿日:2020年08月26日) このレビューを見る
【ZXX】
M
【所有期間または運転回数】 試乗 【総合評価】 Mスポーツの迫力ある大きさとかっこよさはSUV大人気の中、圧巻。リアタイヤも305の21インチとX3以下と比べてみてもキドニーグリルの処理やデカサもバランスよくBMWのSUVの中で全てに上出来。これぞSUVといった感じ。X5版でサイズが小さくかっこいいスタイルのSUVがほしい。実車みるとナンチャツテSUV擬きとは別物で本物のSUVに感激。国内SUVも見習う点は数多い。実燃費もディーゼルエンジンで図体の割りにいい数値。まして8ATのため体感がよくCVTより断然マッチしているのに改めて実感。輸入車、ATばかりなのは運転していて楽しみたい方々ばかりだから。女性人気なSUV、女性運転のX5はベストショツト。かっこいい。 【良い点】 バランスいいデザインとディーゼルエンジンの実力。室内エンジン音は車音材の天こ盛りで超静か。Mスポーツのリセルバリューはやはりすごい。Mスポーツが8割り方売れているのも納得。やはりかっこ重視で中身も満足いくレベル。 X7は高級志向でX5はスポーツSUVのフラッグシップ。X5は上品でおしゃれでよすぎてメーカーも力を入れてる感じですが、X3は至るところX5に劣り残念です。価格大差もありますが。 【悪い点】 やはり図体の大きさは走れる場所と駐車場を選ぶ。価格的も高級でX5とX3との差がありすぎでX5のよさしか見当たらなく同メーカー内で競合ができない。日本ではX3がベストですが、X5クラスの高級コンパクトSUVが日本にはあってもいいが。内装のシンプルさは少し残念、X5以上なら高級で本物の内装がほしい。単品パーツ価格が国産に比べてお高いが物は本物、デザインは国産風に上っ側だけでも見た目よくしてもいいと思う。
(投稿日:2019年07月07日) このレビューを見る
【コンチ。】
新型X5
【所有期間または運転回数】 X5ファン 【総合評価】 新型X5見ましたが超かっこいいスタイル。 前モデルもかっこよさや走りは同じXシリーズのなかでも群を抜いていたが新型はまたかっこよく、日本人好みのデザインで間違いなく売れる感じ。3や7より一番纏まっている。内装だけは伝統を守って横基調で賛否両論ですがスポーツSUVならがらっと内装変えてもいいのでは?タイヤサイズが大径になり20インチは当たり前で22インチ以上が流行るが交換タイヤの価格見たら驚き、購入後の維持費もダイブかかりそうですが? 国産の同タイプと同じにみてはまずいが全て求めるとかなりの予算が必要。 【良い点】 直6やV8で高級感がある。 キドニーグリルもハの字がなくBMWらしくてタテラインが入りSUVらしくてグー。 テールライトもCクラス擬きですがBMWが凝っていてテールにマッチしてる。全体的にかっこいいし高級で高そうな車に見えるから凄くいい。 【悪い点】 デカイ図体、国内では受けがイマイチ と言ってX3のハの字が丸見えスタイルやディーゼルのカラカラ音はBMWのイメージが壊れるからやはりX5の高級志向にいくかな? メルセデスのマカン潰しやカイエンを意識してるがBMWもドイツ車として対抗馬は?
(投稿日:2018年10月27日) このレビューを見る
【XXXXX】
- BMW X5の新着中古車
- BMW X5の新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- BMWのレビュー・口コミ一覧
- X5のレビュー・口コミ一覧
- コンチ。さんのレビュー・口コミ