マイナー前。

- ユーザー
- シーク
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 通勤通学ドライブ
- オススメ
- 女性走り好き
- 特徴
- 広い荷室燃費安全静粛性視界小回りカッコいい
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
4.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
4.0
-
- 走行性能
-
4.0
-
- 燃費・経済性
-
4.0
-
- 乗り心地
-
4.0
-
- 装備
-
5.0
-
- 価格
-
3.0
シークの評価・レビュー
【所有期間または運転回数】 試乗。 【総合評価】 マイナーチェンジして安全装備はよくなった。 特にバック時は安全になりさすがマイナーチェンジ。外見はマイナー前がいい感じでよくできた車です。内装デザイン変更がないのはやはり初めがいいからか。圧倒的にMVが売れているがマイナーチェンジ後も同じみたい。まあメーカーや評論家もSVとMV最低30万キロ以上乗らないとSVの差額分は元とれないと言っるからSVはまず売れない。まして5AGSはソリオには残念すぎる技術? まだCVTが全然運転しやすい。マイナーチェンジ後の売れ方はいかに? 海外でもフルハイブリッドよりマイルドハイブリッドの勢いが強いし賢い選択か。 車の本質、エンジン音や運転してる楽しさあるスズキは生き生きしてる。万人用に作らないといけないがマニア向きが多いスズキ車、最高です。 【良い点】 ネームバリューと手頃価格でマイルドハイブリッドの時代。新型デビュー前からアピールラッシュの他車と違いシークレットさがたまらなくいい。ソリオとジムニー、ハスラー、エブリワゴンなどなど魅力的な車があ〜る。 【悪い点】 マイナー前のエクステリアデザインがよすぎてマイナー後はいじれない。下手にいじって中途半端なマイナーチェンジ感がある。スペーシアカスタムに流れる方々が多そう。現にスペーシアの売行きが右肩上がり。スズキのバカ売れ車種と皆無に等しい売り方で二極化してる。売れない車種も海外では売れてるからいいのかな?
(投稿日:2018年08月01日)
スズキ ソリオバンディットのレビュー一覧
品ある程好いデザインはブラックスタイルとルマンできまり。
【所有期間や運転回数】 毎日。 【このクルマの良い点】 かっこいい。纏まりあるモデル。5ナンバーならではのサイズ感や走りでどこでもスイスイいける。ダンロップルマンVで乗り心地は最高。マイルドハイブリッドの軽快でストレスなく走り、実燃費もしっかりいい数値。 【このクルマの気になる点】 タイヤ選択肢が少なかったサイズもデビューで快適。スポンジの静かさはベストタイヤ。 【総合評価】 かっこよくコンパクト、頼もしい国内スライドドア。軽快で乗り心地ベストなスズキ、味があるモデルはブラック。
(投稿日:2021年07月25日) このレビューを見る
【フラッグブラックの旗艦】
タイヤの選択肢がルマンV一品で乗り心地最高、ずばり完璧車。
【所有期間や運転回数】 半日。 【このクルマの良い点】 ハンディットはやはり素晴らしい車。コンパクトで狭い路地も楽に通過できパワー、静寂性も充分。マイルドハイブリッドの軽量、軽快さで価格のコストパフォーマンスは最高。売れてる意味がわかる。このクラス、車自体は完璧なハンディット、一番の魅力。タイヤサイズもダンロップルマンVがベスト、乗り心地や走りも完璧。 【このクルマの気になる点】 エクステリアデザインの迷路がありますが、ハンディットとしてまずまず。 【総合評価】 国内にベストサイズでかっこいいハンディット、乗ればよさは歴然、無駄がなく軽快な走りはやはり素晴らしい。都内にもマッチして実燃費もまずまず。スズキならではのエンジンはバイクメーカーからではのデキ。
(投稿日:2021年07月23日) このレビューを見る
【雷鳥の制覇】
車として満足いく快適さのスズキ車、軽快さが全てを物語る。
【所有期間や運転回数】 毎日 【このクルマの良い点】 かっこいいコンパクトカー。軽快に走りストレスなくアクセルの反応がいい。スタイルがよく考えて作られている。あまり大きくしないサイズで室内は圧迫感なしで充分広く使い勝手がいい。マイルドハイブリッドエンジンはやはりコンパクトカーにはベスト。 【このクルマの気になる点】 後発組の他社車よりかなり評価は高いが販売店の違いで販売台数は少ない。乗ればハンディットのよさは歴然。 【総合評価】 タイヤサイズが微妙なサイズを選択したスズキですが、ハンディットサイズに待望のルマンVの登場で乗り心地最高なコストパフォーマンスがいいタイヤ選択ができる。乗り心地重視組にも満足いく快適さ。若者からファミリーまで満足いくエクステリアデザインは最高。デザインは車の要、かっこよくないと乗りたくない感ありはハンディットと真逆で頼もしい存在。見ているだけでもワクワク感は他社にない特権、素晴らしいスズキ車、最高。
(投稿日:2021年07月17日) このレビューを見る
【パンデザインセンス】
チャイルドシートもベビーカーも楽々、高齢者に安心の安全装備。
【所有期間または運転回数】 今回は高齢になってきた母に購入、孫が生まれ孫との出掛け 安全装備の無いフット(GE8)から安全装備が満載の車種に買い換え。 【総合評価】 非常に満足、私の母のような高齢者から新米ママ、独身者 色々な方が楽しめると思います。 【良い点】 右側は電動スライドドアがオプションですが 今回購入品は初めから付いており、非常に良いです。 フィット(GE8)より長さも幅も少し小さいのに室内は快適な広さ。 重いのにアシストされるハイブリッドで発進も楽。 高齢者にも安心の安全装備。 【悪い点】 同じエンジン(K12C)を積むスイフトやソリオ他より随分重い 背の高いハイトワゴンで両側スライドドアなので仕方ないですが。 室内空間の広さではソリオが一番ですが、加速は少し重さを感じます。
(投稿日:2021年06月25日) このレビューを見る
【短足トラ】
バンディットの山賊はかイケてる。小さくかっこいい傑作車。
【所有期間や運転回数】 MV5年、毎日。 【このクルマの良い点】 コンパクトのスライドドアで5ナンバーサイズ、軽快に走る楽しさ。スタイル抜群、マイルドハイブリッドでエンジン音ありはやはり車の醍醐味。純正タイヤがヨコハマでサイズ的にかなり選択肢が少ないなかやっとダンロップのル・マンVの登場で乗り心地もかなり改善、最高にイケてる。新型もリアを長くして室内空間が広がり進化はしている。 【このクルマの気になる点】 普通のチョイ乗りや普段使いに最高ですが、新型になり他社の真似?が多い箇所があり残念。スズキはスズキらしく。フロントマスクはやはりバンディッドのかっこよさの象徴。新型になりリアマワリが少し迫力がなくなってきた? 新型は進化しても車重も重くなり実燃費も悪い? 【総合評価】 バンディットはかっこいい。貴重な5ナンバースライドドアでひとり乗車でも空気をあまり載せないので走るからSDジーズ?
(投稿日:2021年05月08日) このレビューを見る
【SDスズキ】
- スズキ ソリオバンディットの新着中古車
-
スズキ ソリオバンディット ハイブリッドSV ナビ TV CD DVD USB AUX Bluetooth ETC バックカメラ 両側パワースライドドア 全方位モニター 15インチアルミ
本体:89万円 総額:99万円
年式:2017(平成29)年
走行:9.6万km
色:パール
地域:宜野湾市
販売店:オートショップKENスズキ ソリオバンディット ハイブリッドSV ワンオーナー 禁煙車 両側電動スライドドア 純正アルミ
本体:210万円
年式:2020(令和2)年
走行:2.0万km
色:ダークレッド
地域:島尻郡与那原町
販売店:(株)次郎工業スズキ ソリオバンディット バンディッドDJE レーダーブレーキサポートII
本体:58万円
年式:2014(平成26)年
走行:10.1万km
色:パールホワイト
地域:沖縄市
販売店:ユーポス知花店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- スズキのレビュー・口コミ一覧
- ソリオバンディットのレビュー・口コミ一覧
- シークさんのレビュー・口コミ