スバルととよた

- ユーザー
- スバルからとよた
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 買物通勤通学
- オススメ
- 若者ファミリー女性
- 特徴
- 広い荷室視界小回りカッコいい
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
4.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
3.0
-
- 走行性能
-
2.0
-
- 燃費・経済性
-
1.0
-
- 乗り心地
-
2.0
-
- 装備
-
3.0
-
- 価格
-
1.0
スバルからとよたの評価・レビュー
【所有期間または運転回数】 試乗車 【総合評価】 かっこいい、サイズがいい。 後だしだからいい車でセカンドカーにいいかも。 【良い点】 かっこ、顔がいろいろ。 全体的にソリオ、エヌボックス?2イコール4チャンネル 【悪い点】 車格のわりに高い。 ターボ燃費はよくなさそう。 ターボなしは走らない。ストレスたまる。 いろいろ書かれて、買いずらい?
(投稿日:2016年11月13日)
スバル ジャスティのレビュー一覧
見ない?
【所有期間または運転回数】 走ってる? 【総合評価】 ジャスティは全く見かけない。皆無状態? トヨタ、ダイハツの類似はチラホラ見ますが、ジャスティ残念。スズキやホンダに美味しいところをとられて、、、、。ジャスティ頑張れ、同情したくなる。日本は軽自動車があるからよほどスズキやホンダみたいにインパクトがないと日本人には受けない。発想はよかったがスズキ、ホンダの牙城は崩せない。まだまだ完成途中? 【良い点】 軽自動車以上大衆車以下がキャッチフレーズ。 小さくイカツク大きく見せている。 【悪い点】 フロントマスクがスズキ、ホンダに比べて不細工。テールデザインも軽自動車に見えて白ナンバーだから普通車に見えるが、最近は軽自動車も白ナンバーがあるか。価格設定は高く感じるがホンダの軽自動車と同額では? 巻き返しを期待したいがスバルからでは限界がある。
(投稿日:2018年02月02日) このレビューを見る
【スズホ】
ジャスティが貧乏くじ
【所有期間または運転回数】 試乗車 【総合評価】 トヨタ、ダイハツからも出たが、ジャスティが一番かっこ悪いデザインを与えられた? 他はメッキずくしだが、ジャスティは寂しいグリルショボいカスタム。車はかっこが命なのに? 【良い点】 トヨタ、ダイハツの兄弟車になれたくらい。 【悪い点】 かっこ悪い。売れなそう。エンジンダサいしテールなんか軽。軽にあおられておしまい。
(投稿日:2016年11月19日) このレビューを見る
【スバルダイハツの子会社?】
新しいデビューしたのに、、、。
【所有期間または運転回数】 試乗車 【総合評価】 新しい車なのに、ここまで叩かれれば買えない。 1000 だし、ハイブリッドやディーゼル、電気でもなく ただのターボ。何年前のことをやってるの? ソリオ、エヌボックスのライバルにしたいなら真似せず 新しいインパクト車を。。。安全装備標準を標準化してよとよたさん。ダイハツさん、スバルさん。このクラスはやることまだまだあるよ。安全第一ですよ。 【良い点】 スタイルはいいと思う。内装も考えられていますが あとひとひねりほしい。 【悪い点】 インパクトがない。悪い印象が先攻して、買えないし買うと恥ずかしい。とよたエンブレム外してパクりのパでもつけて。
(投稿日:2016年11月15日) このレビューを見る
【安全装備】
4件中 1~4件を表示
- スバル ジャスティの新着中古車
- スバル ジャスティの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- スバルのレビュー・口コミ一覧
- ジャスティのレビュー・口コミ一覧
- スバルからとよたさんのレビュー・口コミ