意外にも・・・

- ユーザー
- ゆみぞう
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- レジャー
- オススメ
- 男性
- 特徴
- 広い荷室燃費安定性操作性カッコいい
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
5.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
5.0
-
- 走行性能
-
5.0
-
- 燃費・経済性
-
3.0
-
- 乗り心地
-
5.0
-
- 装備
-
3.0
-
- 価格
-
3.0
ゆみぞうの評価・レビュー
【所有期間または運転回数】 2年8カ月 【総合評価】 基本的には満足 【良い点】 (1)直進安定性に優れている (2)高速燃費はかなり良い(最高14KM/L) (3)高級感のある内装 (4)ハンドリングが良い (5)室内が広い 【悪い点】 (1)ロードノイズがうるさい (2)街乗り燃費が悪い(排気量からすれば十分ですが・・・) (3)風切り音がする
(投稿日:2016年11月06日)
ホンダ インスパイアのレビュー一覧
良い買い物ができました。
【所有期間または運転回数】まだ運転していません。 【総合評価】90点 【良い点】高級感とスポーティさが両立している。 【悪い点】カーナビ、オーディオが交換出来ない。
(投稿日:2016年01月24日) このレビューを見る
【ヒロさん】
程度が良ければ買って損なし
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 珍しい車でほとんど出会うことがない かつての高級車というのが、乗ると実感できる V6 3000のパワーをあらゆるところで実感できる 【良い点】 加速 静粛性 広いトランク 高速走行時の燃費 リットル14前後 【悪い点】 街中での燃費 リットル7前後
(投稿日:2015年02月22日) このレビューを見る
【インスパイ】
インスパイア 3.5L 街中燃費は最悪っす。
【所有期間または運転回数】 6年ほど所有 【総合評価】 ホンダの高級車やセダンに期待してはいけない。 【良い点】 他人が同じ車に乗っていない。 走る、曲がる、止まる、の基本性能はしっかりしてる。 【悪い点】 なぜFF車に3.5L、280馬力のエンジンを載せる?、アクセルを踏んでも前輪が空転するばかりで無意味。上り坂で道路に砂がある時などは、発進時に前輪に車重がかからず、ただただ前タイヤが空転するばかり・・。あげくのはてに横に滑って隣の車にぶつかるハメに・・。 乗り心地は固く、ロードノイズは煩い。内装はプラスチックぽくて今ひとつ高級感に欠ける・・。 かといって前述のFF問題があるのでスポーツモデルでもない。 静粛性も低い。これで400〜500万円クラスの車とは・・。 ホンダに乗り心地や静粛性、高級感を期待してはいけないと言う噂は真実だった模様。 ここまでセダンや高級車を苦手とするメーカーも珍しい。 だがある意味、ポリシーとしては尊敬に値する。
(投稿日:2015年01月30日) このレビューを見る
【y_u7】
- ホンダ インスパイアの新着中古車
- ホンダ インスパイアの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ホンダのレビュー・口コミ一覧
- インスパイアのレビュー・口コミ一覧
- ゆみぞうさんのレビュー・口コミ