足としてはBESTチョイスです。

- ユーザー
- fumifumi
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 通勤通学
- オススメ
- 若者ビギナー
- 特徴
- 広い加速視界操作性小回り
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
3.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
2.0
-
- 走行性能
-
4.0
-
- 燃費・経済性
-
3.0
-
- 乗り心地
-
4.0
-
- 装備
-
2.0
-
- 価格
-
5.0
fumifumiの評価・レビュー
【総合評価】 2400ccのSUVと2台持ちです。通勤用としてミニカを使っています。 感想は代車で乗ったダイハツの軽乗用車や社用車と比較してのものです。 【良い点】 NAで非力なエンジンの割にはストレスを感じない加速。 高騰する軽中古市場の中では購入しやすい価格帯。 軽自動車の中では乗り心地は良いほうだと思う。 素直なハンドリング。 最小限の装備が幸いして、車重が軽く機敏な走りが出来ます。 【悪い点】 カップホルダーが無い。(←市販のものを買えば済む) エアコンのファンの音が大きい。
(投稿日:2014年04月06日)
三菱 ミニカのレビュー一覧
今となってはもう残存も少ないので一生モノ。
【所有期間や運転回数】 20系ミニカが好きでこの15年で都合3台乗りました、サブカーなので乗るのは現在のH27Aは週一ペース。 【このクルマの良い点】 デビュー30年超えながえら基本メンテさえ行えばバブル期設計もあり軽とは言えコスト掛けていて丈夫。 【このクルマの気になる点】 現在となると部品供給は絶望的、一部後続40系やU60系ミニキャブのパーツも使えるがコンピューター系や外板は絶望。 【総合評価】 三菱の一番尖っていた時代のミニカダンガン、5バルブのDOHC I/Cターボはバイクのように回して愉しめ安定度抜群のフルタイム4駆も絶品!
(投稿日:2020年07月23日) このレビューを見る
【Gure】
三菱ミニカタウンビー
【総合評価】レトロな外装でおしゃれな軽自動車で気に入ってます。 【良い点】燃費街乗り13〜14キロ、高速や信号機少ない長距離メインですと17キロ越えたこともあります。 【悪い点】内装はチープ。女性にはかわいいと言われるかも?
(投稿日:2014年08月07日) このレビューを見る
【jink】
- 三菱 ミニカの新着中古車
- 三菱 ミニカの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- 三菱のレビュー・口コミ一覧
- ミニカのレビュー・口コミ一覧
- fumifumiさんのレビュー・口コミ