3年で乗り換えます(後悔!)

- ユーザー
- こうかい したろう
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- レジャー
- オススメ
- シニア
- 特徴
- 広い荷室燃費
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
3.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
2.0
-
- 走行性能
-
2.0
-
- 燃費・経済性
-
4.0
-
- 乗り心地
-
1.0
-
- 装備
-
3.0
-
- 価格
-
3.0
-
- 満足度
-
2.0
こうかい したろうの評価・レビュー
【総合評価】 長く付き合いたいと思えない車 【良い点】 スタイルは今風でカッコウよく燃費もいい 【悪い点】 信号で止まろうとして、減速していくと1000回転ぐらいになると、急に回転数が700回転ぐらいになり、大袈裟に言うとつんのめるような感じになる。 ディラーで診てもらうと、アフターの人達はそれを認め体感はするが、修理する術が無いとの事。 セフィーロを18年乗ってからの買い替えですが、車格が違うとはわかっていても全てに劣っている。 静寂性は悪い、6気筒と4気筒の差はあるとは思うが頂けない。 加速にしても、4気筒ならもう少しキビキビしててもいいかな? フォグなんて点けても変わらい。 セフィーロのコナーリングランプのほうがまだ明るい。 ナビは大馬鹿で高速道路で左折を指示する。そんな道は存在しませんが〜・・・ 他には右折すれば直ぐ目的地なのに直進を指示して左折左折をさせ遠回りさせる。 存在しない道を指示することしばしばある。 ナビメーカーに言っても「けんもほろろ」の対応で不具合を認めない。 バカナビを証明するために動画で証拠集めをしている。 こんなナビをいつまで純正として売っているのかな? グーグルマップのナビのほうが使えます。 タイヤのせいなのか、ゴツゴツと突き上げる感が強い。 WEB上で静かと言っている事に疑問を感じる、基準は人それぞれと言ってしまえばそれまでだが、不満を感じている。 シートのレバーはフニャフニャで壊れてると思ったぐらい。 3年で乗り換えるつもり、お金があれば今にでも乗り換えたい。
(投稿日:2014年01月28日)
- 日産 シルフィのオススメ中古車
-
日産 シルフィ X
本体:98万円 総額:108万円
年式:2018(平成30)年
走行:4.8万km
色:ブラック
地域:宜野湾市
販売店:オートパレス(宜野湾支店)日産 シルフィ X 純正ナビ Bカメラ ETC
本体:134万円
年式:2018(平成30)年
走行:5.6万km
色:ブラック
地域:沖縄市
販売店:ガリバー コザ十字路店日産 シルフィ X 地デジTV ナビ バックモニター CD ABS リモコンキー
本体:55万円 総額:65万円
年式:2012(平成24)年
走行:2.1万km
色:シルバー
地域:中頭郡読谷村
販売店:喜納モータース 読谷支店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- 日産のレビュー・口コミ一覧
- シルフィのレビュー・口コミ一覧
- こうかい したろうさんのレビュー・口コミ