クロスゴルフという限定車

- ユーザー
- まいち
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 買物通勤通学レジャー
- オススメ
- ファミリー男性
- 特徴
- 広い燃費安全加速安定性視界操作性高級感
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
3.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
5.0
-
- 走行性能
-
4.0
-
- 燃費・経済性
-
4.0
-
- 乗り心地
-
4.0
-
- 装備
-
4.0
-
- 価格
-
3.0
まいちの評価・レビュー
【総合評価】 TSI+DSGはすごく気持ち良いフィーリング そして、燃費がいいのに走りの楽しみも味わえる 限定500台の不人気車は走っている台数が極端に少ないので優越感があるけどクロスポロに間違えられる 【良い点】 燃費はカタログ値に近い13.5km 視界は広いし、室内空間も広い ハンドリングは素直 ヘッドライトは最高に視界が良い 【悪い点】 ワイパーが逆だから大雨の日は視界が悪い Aピラーが太すぎて右カーブの時は怖い ナビが標準ならなお良かった
(投稿日:2012年11月02日)
フォルクスワーゲン クロスゴルフのレビュー一覧
目立つ!
【総合評価】 ・目立ちたい人にはお勧め ・故障がなければゆったりもワインディングも両方楽しい ・DSGとTSIはベストマッチ 【良い点】 ・クロスポロと見間違えられるが、それでも目立つ! ・1.5tの重量とは思えないほどの加速感(1500rpm未満はモタモタだが) ・ゴルフよりは断然広い 【悪い点】 とにかく故障が多い! ・右前方のAピラーが太くて、右カーブ時に視界が非常に悪い ・ワイパーの動きが逆なので、雨天時は視界が悪くなることもある 私の車だけかもしれませんが ・保証期間内で 1)リアドアの鍵がかかりっぱなし 2)左前輪のベアリングにガタが発生 3)室内ランプがネジ緩みで点かなくなる 4)エンジンが止まった:ヘッド部の故障らしい 5)インジェクションが1気筒死んだ などなど ・5万キロを前に安全装備であるESPが故障。クレーム扱いではなく、修理費用がかかると・・・安全装備なのに・・・ ・5万キロを過ぎてまもなく、インマニフラップが一部分でかじっており、こちらもクレーム扱いにならず ガコガコと息継ぎしながら走ってる ・マフラーから白煙 などなど修理するより買ったほうが安くなってます。
(投稿日:2014年05月10日) このレビューを見る
【まいち】
目立ち度抜群の中古の限定車
【総合評価】 価格的には満足! ほとんど同型車種を見ないし、目立ち度抜群 【良い点】 ・TSIとDSGのマッチングは良い! ・走りだしたら峠も結構攻めれるほどの運動性能 ・社内は広め ・灰皿が異常にでかい ・Tiganと同仕様のインパネ ・燃費はほぼカタログ値 ・1400ccなので、税金が安い ・ヘッドライト、コーナリングランプで夜間の前方視界は良い 【悪い点】 ・Aピラーが太く左右の見切りが悪い ・ワイパーが左ハンドル用なので、雨が運転席側に・・・ ・車格の割に意外とトランクが狭い ・低速トルクがなく、出だしのアクセルワークがぎこちない ・リアドアの鍵、ルームランプの故障 ・灰皿がスムーズに開かない などの電気系統に限らず、細かい部分お故障が多い ・2度、インジェクション故障でエンジン停止 ・タイヤの扁平率が薄いので、硬さを好む走り屋系には良い乗り心地だろうが、ボディデザインを考えると扁平率はあげたほうが良い(タイヤ交換時にも高いしね) ・4万キロ前後でABSユニットが故障⇒クレーム対応にならず・・・
(投稿日:2013年08月06日) このレビューを見る
【まいち】
クロスゴルフという限定車
【総合評価】 TSI+DSGはすごく気持ち良いフィーリング そして、燃費がいいのに走りの楽しみも味わえる 限定500台の不人気車は走っている台数が極端に少ないので優越感があるけどクロスポロに間違えられる 【良い点】 燃費はカタログ値に近い13.5km 視界は広いし、室内空間も広い ハンドリングは素直 ヘッドライトは最高に視界が良い 【悪い点】 ワイパーが逆だから大雨の日は視界が悪い Aピラーが太すぎて右カーブの時は怖い ナビが標準ならなお良かった
(投稿日:2012年11月02日) このレビューを見る
【まいち】
3件中 1~3件を表示
- フォルクスワーゲン クロスゴルフの新着中古車
- フォルクスワーゲン クロスゴルフの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- フォルクスワーゲンのレビュー・口コミ一覧
- クロスゴルフのレビュー・口コミ一覧
- まいちさんのレビュー・口コミ