20年乗ってます!!

- ユーザー
- ギズモ
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 買物通勤通学ドライブ
- オススメ
- 若者ファミリー
- 特徴
- 広い荷室燃費安定性視界操作性小回りキュート
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
5.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
5.0
-
- 走行性能
-
5.0
-
- 燃費・経済性
-
5.0
-
- 乗り心地
-
5.0
-
- 装備
-
5.0
-
- 価格
-
5.0
ギズモの評価・レビュー
【総合評価】 20年以上乗ってます 愛着わいちゃって離れられません 【良い点】 軽自動車なのに室内は広く感じます 何より20年乗ってもまだ走れてる丈夫さです 【悪い点】 特になし、買い換える気がおきない事かな
(投稿日:2012年08月04日)
スズキ セルボ・モードのレビュー一覧
安全装備はそうでもないけどエンジン性能は抜群
【このクルマの良い点】 軽自動車を購入しようと考えていたとき、一目惚れしたのがこのセルボ・モードでした。軽自動車でありながら、丸みのあるデザインやちょっとした高級感が加わっていて率直にかわいいサイズ感だなぁと思ったのがきっかけです。 購入したグレードは、普通の標準的なグレードであるMでした。当時は、軽自動車にエアバッグやABS、カーナビなんて装備は無縁だった時代なので、これといった装備はありませんでした。 しかし、標準的なグレードであることが、反対にとても運転しやすい車だったという印象があります。 この車が販売されたのは排気量が660ccに拡大されたばかりの頃でしたが、旧規格からプラス110ccという差以上の使いやすいエンジン特性には本当に驚かされました。 ATも3速と現在の基準には及びませんが、街中を軽快に走るには十分な性能だったのではないかと思います。 軽自動車なので燃費も悪くありませんし、車両本体もそれほど高くない。全体的にコスパのいい車という評価です。 【総合評価】 気になるところと言えば、安全性能が低かったことですかね。さきほど良いところでも触れましたが、販売されていた当時はとにかく安全装備が皆無でしたので。 セルボモードが販売されていた後期にはエアバッグをオプション追加できるようになりましたが、安全に減速や停止するために必須となるABSは設定されないまま終わってしまったんです。その点は残念なところかなぁと思っています。 あとは小さいボディなので、荷物を多く積めないのがちょっと不便でした。後部座席に誰も乗らなければ、そこそこの量を積めるようになりましたが、それでもたかが知れている程度の量です。 安全装備や積載量にそれなりの不満はありましたが、購入したこと自体は後悔していません。なんてったって、700kgを切る軽量ボディに最高出力38kW(52ps)を発生するF6A型エンジンの組み合わせには全く不満はありませんでしたから。むしろこのエンジン性能は、かなり気に入っていました!
(投稿日:2022年04月18日) このレビューを見る
【架神】
エンジンが高回転回る凄いエンジンでした
【総合評価】 とにかくエンジンを回さないと走らない車でした。 【良い点】 燃費は、10モードで16kmなのにそれと同じ程度走りました。 エンジンを回ると加速がとても良かったです。 【悪い点】 低回転のトルクが有りませんので、パワーバンドを外す加速がしません 荷室が狭くて荷物が乗りません
(投稿日:2014年07月17日) このレビューを見る
【296996】
今には無い!小ささ!
【総合評価】 気に入ってる! 【良い点】 燃費、維持費、小回り良好! グレードは妥協したが、ワンオナ、6万キロ未満、禁煙車、エンジン、ミッション、内装、外装良好、5dr、5速、ホワイト、記録簿全部付きという奇跡的車体を車検2年付きで捨て値同然で偶然手に入った! 【悪い点】 フニャフニャな足廻り、タイヤサイズが悪い為スピードを出すとフラフラする。
(投稿日:2013年09月15日) このレビューを見る
【ずーちゃん】
- スズキ セルボ・モードの新着中古車
- スズキ セルボ・モードの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- スズキのレビュー・口コミ一覧
- セルボ・モードのレビュー・口コミ一覧
- ギズモさんのレビュー・口コミ