街乗り、送り迎えに向いてます

- ユーザー
- おびびさん
- 所有形態
- マイカー
- 利用シーン
- 買物
- オススメ
- シニア
- 特徴
- 広い荷室操作性乗降小回り
-
- 外観のデザイン・ボディカラー
-
3.0
-
- 内装・インテリアデザイン・質感
-
2.0
-
- 走行性能
-
4.0
-
- 燃費・経済性
-
3.0
-
- 乗り心地
-
3.0
-
- 装備
-
3.0
-
- 価格
-
3.0
おびびさんの評価・レビュー
【総合評価】 この車の特徴を考えれば街乗り、買い物などで短距離の移動、送り迎えにちょうどいい感じの車です。 【良い点】 ハンドルが軽くて運転しやすい、比較的乗り降りが楽、ハッチバックの荷物の積み下ろしが楽、荷物スペースが意外と広くて使い勝手が良いです。 【悪い点】 ・もう少し車高が高ければ室内空間が広かったのにと思いました。 ・燃費が街乗りで10.5km/L、高速で13km/L、このタイプとしてはそれほど悪くないのかもしれませんが、もう少しいってほしかったです。 ・高速を走るとハンドルが軽すぎて疲れやすいです。
(投稿日:2012年05月17日)
ホンダ クロスロードのレビュー一覧
かっこよさの一点
【このクルマの良い点】 デザイン 【総合評価】 すでに販売中止になって十数年の車です。最近値段が上がっているようですが、どんなにきれいに見えても、中はかなり老朽化しているものがほとんどです。たとえ外装きれいなものを購入しても、プラス数十万のメンテナンスがすぐに発生することを覚悟しておきましょう。私も総額160万ほどで購入しましたが、業者は外観重視なので、ラバーの劣化、長距離走行による異音の発生、プラグやイグニッションコイルの劣化、サスペンションのヘタレ、各パーツの交換などすぐに行いました。でもおかげで車のことも詳しくなり、いろんな経験ができてよかったです。ということで、それくらいこの車が好きという覚悟が必要でしょう。
(投稿日:2021年12月22日) このレビューを見る
【くろすっこ】
いつまでも乗り続けたい、最高な相棒!
【所有期間や運転回数】 1年以上。毎日運転してます。年間1万キロ以上走ります。 【このクルマの良い点】 何と言ってもこのスタイル!特殊な4WDではなく、オンロード向けの4WDですが、車高も高い為、夏でも冬でも、ちょっとの荒れ道でも深雪でも市街地であれば、無理する事なくどこでも行けます! 【このクルマの気になる点】 今時の車と比べると、ちょっと寂しくなるフルプラスチックな内装。 【総合評価】 大満足です!2.0Lじゃなくても、市街地・高速道路でも1.8Lで十分です。
(投稿日:2020年08月17日) このレビューを見る
【グー北海道版編集者t.n】
【nori*】
- ホンダ クロスロードの新着中古車
-
ホンダ クロスロード HDDナビエディション 7人乗 SDナビ バックカメラ Bluetooth再生 フルセグTV ETC HIDヘッドライト ステアリングスイッチ 17インチアルミホイール フォグライト DVD再生 盗難防止装置 オートライト
本体:66万円 総額:77.6万円
年式:2010(平成22)年
走行:11.6万km
色:プレミアムホワイト・パール
地域:豊見城市
販売店:ネクステージ 豊見城SUV専門店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ホンダのレビュー・口コミ一覧
- クロスロードのレビュー・口コミ一覧
- おびびさんさんのレビュー・口コミ