【総合評価】 7シリーズのスポーティグレード。結論からいえば走りにこだわる人以外だと選ぶ意味はないと思います。なぜなら普通の7シリーズでも十分にスポーティな味付けで、一般的な操縦性は十分な領域にあるから。「Mスポーツ」は、それでは満足できない“普通じゃない人”に向けた仕様と考えていいでしょうね。 【良い点】 ラージセダンとは思えないハンドリング性能の高さ。というのは普通なので今さらですね。でも、この走りのレベルは凄いですよ。車体の重さなんて微塵も感じず、スッとコーナーに入って抜群の安定感をみせてくれるのですから。 【悪い点】 走りがいいからもっともっとパワーが欲しいと感じてしまうこと。そう思ったら、追って発売の「750i」を待ちましょうかね。
(投稿者:工藤貴宏 投稿日:2015年11月30日)このレビューを見る
総合評価
4.0
【総合評価】 この完成度の高さは何なのでしょうかね。車体は大きくて存在感抜群、デザインも先進性を感じ、装備は充実で先進的、そして走りのフィーリングが素晴らしい。ハイエンドのラージセダンが欲しいけれど、運転していて退屈なクルマはつまらない。そんなワガママオーナーにぜひ乗ってほしいと思います。 【良い点】 今回試乗したのはロングボディで、シートの座り心地、快適装備、そして優れた乗り心地と後席での居心地満点。なんと、空調やシートの設定をセンターアームレストに組み込まれたタブレット端末でできてしまうのですからビックリです。そのうえで、走りの爽快感が抜群なのはやっぱりBMW。車体が大きく約2トンという重量ながら、高速コーナーはもちろんのことタイトなワインディングロードでさえ水を得た魚のようにスイスイ走れてしまうのだからさすがですね。 【悪い点】 ライバルのベンツSクラスに比べると下取りが安いことが多い……というのは、言い換えれば「中古で購入するなら割安」というメリットでもありますね。
(投稿者:工藤貴宏 投稿日:2015年11月30日)このレビューを見る
総合評価
3.9
【所有期間または運転回数】 入手は一週間です。 【総合評価】 ★★★★★、広さと加速はとても良くて、デザインもかっこいいです。 【良い点】 長さが5.04メートルのため、室内空間が広いです。 【悪い点】 ハイオクです。
(投稿者:3397 投稿日:2015年03月23日)このレビューを見る
総合評価
4.9
【所有期間または運転回数】 約3か月 【総合評価】 中の上 【良い点】 出張用で高速移動のみに使用 一日片道500〜800キロを移動 アウトバーンを想定した安定感 【悪い点】 内装の質感、プラスティックがプラモデルのオモチャのようで、大人の審美眼ではとても耐えられない 高級車とはほど遠い質感だが、移動の道具であると割り切れば大丈夫
(投稿者:ロマネ 投稿日:2015年03月16日)このレビューを見る
総合評価
3.0
【所有期間または運転回数】毎日 【総合評価】100点これ以上の車はこの価格帯ではない是非お勧め皆さんもBMWを乗りましょう 【良い点】100 【悪い点】なし
(投稿者:だいちゃん100 投稿日:2015年01月01日)このレビューを見る
総合評価
5.0