【所有期間または運転回数】 まだ納車されて日が浅い 【総合評価】 まだわからないが 気に入っている 【良い点】 経済性抜群 【悪い点】 特になし
(投稿者:エムケーサービス 投稿日:2019年01月29日)このレビューを見る
総合評価
4.6
【総合評価】値段相応だと思います。 【良い点】居室が広い。燃費が良い。ニーズに応じて荷室をアレンジできる。 【悪い点】特になし。
(投稿者:shin007 投稿日:2018年12月04日)このレビューを見る
総合評価
5.0
【所有期間または運転回数】 1日、1回 【総合評価】 100/100点 【良い点】 貨物のくせに グレードが良く 中は快適 【悪い点】 何も支障はないが、 爆発的スピードは出ない
(投稿者:NEXCOがた 投稿日:2018年06月01日)このレビューを見る
総合評価
5.0
【所有期間または運転回数】 まだ6時間 【総合評価】 仕事カーとしては100点 【良い点】 今日来てわかっていたけどメーターがワゴンと持ったく同じで自発光式なので見やすいというか贅沢 荷室もセカンドシート収納時では64Vから10センチほど奥行きが長くなっている 基本新車なのでまずはエンジンが静かになっている エンジンの回り具合が軽やかに感じる(フリクションが軽い) 空調関係のダイヤルが使いやすくなった(64Vはシフトが邪魔して操作しにくかった) ジョインターボはオーバーヘッドコンソールがあるため車両日報やメモ帳が収納しやすくなっている 【悪い点】 現在のところ見つからない
(投稿者:ぷよぷよ1021 投稿日:2017年12月03日)このレビューを見る
総合評価
5.0
【所有期間または運転回数】2ヶ月 【総合評価】1点 【良い点】燃費が良い 【悪い点】ミッションが最悪です。
(投稿者:キリン 投稿日:2017年06月03日)このレビューを見る
総合評価
4.4
【所有期間または運転回数】 1週間 【総合評価】 4 【良い点】 ・5AGSはギアがマニュアルなので、ATより加速がよく走りやすい。 ・燃費も今までのAT軽バンよりも良さげ。 【悪い点】 ・5AGSのシフトチェンジの癖がまだ掴めていないので何ともいえないが、1速スタート時がとてももたつき、アクセルを踏み込むタイミングや量によって後ろから煽られるレベルなのが残念。2速以降はとてもスムーズに加速してくれる。 ・コーナリングの際、ハンドルを戻す量が多い点。ハンドルを切って戻す際に手を離すだけだと全然戻らないので、結構な量を自分で戻さなくてはならない。 ・上記2点は慣れれば解決するのかな?とは思っているが、どうしてもスタート時の加速に不安を覚える。 ・バッテリーの搭載位置が荷台の下にありとても不親切な設計。バッ直する際に社車内に配線を取り込むのがとても苦労する。(逆に助手席下のスペースはスッカスカだが、ほとんど使い道がないだろう)
(投稿者:takebo 投稿日:2016年11月07日)このレビューを見る
総合評価
3.4
【所有期間または運転回数】 1か月弱 【総合評価】 満足してます。カスタマイズはこれから 【良い点】 広い室内とカスタマイズのやり易さとカスタマイズパーツの多さ 【悪い点】 クッションが気になる
(投稿者:こば爺 投稿日:2016年08月11日)このレビューを見る
総合評価
3.7
【総合評価】 ニッポンの軽ワンボックスのトップシェアを誇る同車。先代から9年6カ月ぶりに一新され、室内幅(前席で+65mm)や前後席距離(+100mm)など拡大は大幅。室内長2240mmは軽自動車トップ。実用面でのポテンシャルを高めた。 【良い点】 2ペダルのAGSの走らせ方は実に爽快。NAエンジンの性能を効率的に引き出す。しっかりと手応えのあるステアリング、良好な乗り心地も見逃せない。 【悪い点】 とくになし。
(投稿者:島崎七生人 投稿日:2016年03月21日)このレビューを見る
総合評価
4.3