オススメ

【総合評価】 安定性もあってGood 【良い点】 世界レベルの車だと思いますもう�台プリウスを所有していますが駐車場に止めやすいコンパクトで小回りがきく、駐車がしやすい。 【悪い点】 公道を走る分には問題ありませんが、

(投稿者:ユメさん 投稿日:2013年07月08日)このレビューを見る

総合評価
4.3
★★★★★

満足できますね。

【総合評価】 デザインがかっこいいですよね、落ち着きがありかっこいい渋いと思います。 走行性能が高いのに燃費が良い感じなのが凄く良い所だと感じます。 エンジン音が静かで快適な空間での走行を楽しめますよ、出足が良いですし力強さパワーがありますね。 安全装備も充実しているし室内空間にもう少し余裕があれば最高です。 内装は可もなく不可もなくと個人的には感じます、総合力は高い満足できると思います。 【良い点】 デザインがかっこいい。 燃費がいいですね。 静かな室内空間。 安全装備が充実している。 【悪い点】 室内空間にもう少し余裕があれば嬉しいと思います。 内装にもう少し工夫があれば嬉しいかな。

(投稿者:すずあつ 投稿日:2013年06月21日)このレビューを見る

総合評価
4.6
★★★★★

高い走行性能

【総合評価】 ディーゼルのイメージを覆すクリーンでパワフルな車でした。友人のものを1日借りたのですが、マイカーとして欲しくなるレベルです。 【良い点】 まずスタイルがいいですね。ヨーロッパテイストも感じるフォルムとワイルドなフロントの組み合わせがいい感じです。トルクも太く瞬発力もかなりのもです。セダンとしての居住性を保ちながらスポーツカーとして走りを楽しめるのはとてもいいですね。 【悪い点】 もう一回りコンパクトでも良かったかな。少し大きすぎる気もします。

(投稿者:キリアド 投稿日:2013年04月19日)このレビューを見る

総合評価
4.4
★★★★★

ワイルドな大人のセダン

【総合評価】 高級感を失うことなくワイルドなスタイルをしている。個性的でいい車だと思う。 【良い点】 広い室内と安定した走り。特に高速時での安定感はかなり良い。加速感のある爽快な走りを実現しつつも燃費の面も優秀。 【悪い点】 ボディが大きく小回りが利く車ではないので、我が家の周辺の狭い道はちょっと大変。エクステリアに比してインテリアの高級感がやや落ちるのが惜しい。

(投稿者:ヒビフオ 投稿日:2013年04月12日)このレビューを見る

総合評価
4.7
★★★★★

マツダの最上級セダン

【総合評価】 マツダの4ドアセダンのフラッグシップモデルになります。 コンセプトとして、力強く気持ちの良い走りと、快適かつ上質な乗り心地を実現した中型セダンです。 エンジンは2リッター直列4気筒DOHCで155馬力を発生します。 低速域から十分なトルクがあって、力強く推進してくれます。 室内の標準装備の20Sでも黒色を基調にした、なかなか豪華な内装になっていて、流石フラッグシップモデルという印象です。 【良い点】 燃費が素晴らしく、リッター17キロという高パフォーマンスの車です。 フロントグリルのデザインも威厳があって、マツダの心意気を感じる車です。 【悪い点】 セダンなので仕方がないですが、荷室が少し狭いです。 あと、サスペンションが少し柔らかい設定なのか、アンダーステアな印象を受けました。

(投稿者:青いりんご 投稿日:2013年02月08日)このレビューを見る

総合評価
4.0
★★★★★

やまみち、高速どちらにも家族ドライブで満足

【総合評価】 家族でドライブしたときにみんなで交代しても娘も運転しやすい、速度も出せるといってくれます。 【良い点】 1.8リッたークラスの車体に2.3リッターのエンジンなので、余裕持って走れます。トランクが広くて、スーツケースなどゆったり入ります。長尺ものは後方シートがあくのでトランクと助手席までの長さが利用可能。 【悪い点】 遠距離でも燃費が思ったほどのびないです。

(投稿者:nobcha 投稿日:2013年01月08日)このレビューを見る

総合評価
4.3
★★★★★

カッコいいかも

【総合評価】 総じて良い車 【良い点】 かっこいい 燃費がいい 【悪い点】 ちょっとでかいかな?

(投稿者:やまわさび 投稿日:2012年12月10日)このレビューを見る

総合評価
4.1
★★★★★

1クラス上のセダンへ

【総合評価】 アテンザという車は自分の中では、良くも悪くも普通のセダンという イメージがある。 しかし、新型アテンザは今までのアテンザを大きく超え、さらに、クリーンディーゼルとの相性も抜群で、最高の1台になった。 【良い点】 ディーゼル特有の太いトルクで気持ちいい加速ができ、また、操縦性も よく、試乗コースは市街地だったが、高速道路や峠道も走ってみたいと感じさせた。 また、車高も他のセダンと比べて低いが、乗っているときはあまり低い 車に乗っているとは感じなかった。 【悪い点】 まず車内の居住性が想像よりも若干狭い印象を受け、特に後席はあまり 広いとは思わなかった。全長はレガシィやレクサスのGSと同じくらい だが、この2台の方が圧倒的に広いと感じてしまう。 また安全装備であるi-ACTIVSENSEも30km/hで解除になるのは スバルのアイサイトに比べると頼りない感じがした。

(投稿者:りょっち 投稿日:2012年12月09日)このレビューを見る

総合評価
3.9
★★★★★

アクセラ

【総合評価】 かなり良い 【良い点】 思ったより車体が小さい 【悪い点】 車体感覚が掴みづらいかな

(投稿者:ニート 投稿日:2012年12月05日)このレビューを見る

総合評価
4.9
★★★★★

加速、乗り心地がいい車です。

【総合評価】 購入に際して、アクセラを考えていたんですがアテンザの方が個人的に外観がかっこいいと思い、購入に踏み切りました。加速、高速の乗り心地、コーナー時の安定感は本当によかったです。 アテンザならではの高級感があり外観はかっこいいです。 燃費は市街地で9km程度、郊外で10�〜12km、高速で15kmくらいです。 【良い点】 ・高級感のあるかっこいい外観。 ・走る、曲がる、止まることが安定しており、乗ってて本当に楽しい。 ・排気量があり車好きにはたまらない加速。   【悪い点】 ・燃費の悪さ。 ・排気量2300CCではハイオクを使用。

(投稿者:かたはる 投稿日:2012年11月05日)このレビューを見る

総合評価
4.0
★★★★★

82件中 61~70件を表示