【所有期間または運転回数】 試乗車 【総合評価】 Nボックスのターボ、新型ワゴンRスティングレーのターボ、ソリオバンティットMV、ルーミーのターボの4台試乗しました。ルーミーは他の3台に乗り比べると車格や乗り心地、静かさなど車として劣るところ相当ありありで乗るきにならないし、買いたくもない。3台のなかでは、ソリオがダントツで総合的に勝っている感じです。NボックスとワゴンRなら新しいこともありワゴンRが車体も軽く軽快、そして軽自動車としては静粛性が凄くよくて燃費もいい。値段も手頃。今のNボックスは好みもあるが勝ち目なし。まもなくNボックスフルモデルチェンジだが、がんばらないとワゴンRは越えられない。キープコンセプトだろうが、軽くて安全な車でないと受け入れられないだろう。 【良い点】 軽自動車としてはなんでもかんでもついてファーストカー に使えそうだが、、、。まあ、トールーなどの4チャンネル車よりは相当まし。 【悪い点】 末期モデルでなんでもかんでもついていて、重くて燃費は悪い。それに値段がばか高い。ホンダがスズキみたいな軽くて安全な車が作れる? ホンダの軽い車は歴代をみたら超ショボい車しかない気がするが? ダサい装備やすかすかの内装。ポイントは軽さの壁だな。あと、ホンダのボディカラーのレッドは最悪。5年過ぎたら退色するし、艶ないし、これはなんとかしてほしい。5年以内に売却すればいいが。
(投稿者:ホンダも落ちた? 投稿日:2017年02月26日)このレビューを見る
総合評価
2.4
【所有期間または運転回数】 平成28年11月に購入して、ほぼ毎日運転しています。 【総合評価】 軽自動車とは思えない出来の良さに感動 【良い点】 とにかく室内が広い。そして相性の良いCVTと相まってNAエンジンでも軽快に走る。 【悪い点】 ゴー&ストップが多いチョイ乗りが多いので燃費が伸びない。
(投稿者:もえか 投稿日:2017年02月14日)このレビューを見る
総合評価
4.1
【所有期間または運転回数】 今日納車ですが、乗って直ぐにわかるのが視界の広さと運転のしやすさです。 【総合評価】 室内空間が広く買い物や仕事でも使えそう。 【良い点】 乗り降りが楽、運転してて疲れない 【悪い点】 燃費が若干悪いかな?
(投稿者:Laylax96 投稿日:2017年02月13日)このレビューを見る
総合評価
4.0
【所有期間または運転回数】一週間 【総合評価】良い 【良い点】フル装備、軽でも加速が良い、カッコイイ 【悪い点】燃費が少々悪い
(投稿者:のらねこF104J 投稿日:2017年01月07日)このレビューを見る
総合評価
4.7
【所有期間または運転回数】1週間 【総合評価】とても良い 4.5 【良い点】ターボ付きで加速が良い、フル装備でとても良い、かっこいい。 【悪い点】燃費が悪い、リアシートがスライド式でない。
(投稿者:のらねこF104J 投稿日:2017年01月04日)このレビューを見る
総合評価
4.6
【所有期間または運転回数】1日 一回 【総合評価】4.5 【良い点】加速が良い、室内が広い、かっこいい、フル装備。 【悪い点】燃費が少々悪い。
(投稿者:のらねこF104J 投稿日:2017年01月02日)このレビューを見る
総合評価
4.7
【所有期間または運転回数】 2年 【総合評価】 デザインが斬新かと思えば3分後にはすれ違う車になった。むしろノーマルの方が王道で良い。 【良い点】 中は抜群に良い。誰乗せても広いと評価される 【悪い点】 いつでもどこでもこのデザインが走っている為、乗せる人に外見で評価されなくなった。 初めはいいかなと思ったが、今ではその辺のおばちゃんが乗っている為、むしろノーマルがよく見える。 夜に目立つブルーライトも昔カスタムが普通に付けてるネオンであって今では恥ずかしい。 軽を前提に考えれば中古の普通車でベルファイア買えたかなとかなり後悔しています。
(投稿者:タク坊 投稿日:2016年12月13日)このレビューを見る
総合評価
3.1
【所有期間または運転回数】 【総合評価】カスタムなので見た目も割と良く、安全の設備も付いているので満足しています。 【良い点】内装も高級感があり、車がしっかりしていると感じられ、ターボも付いていることもあり、良く走り、パドルシフトが気に入っています。 【悪い点】ドアミラーが自動で倒れないのと、停車中に前車が発進した時にお知らせ音が鳴らないのと リアシートがリクライニングしないこと。
(投稿者:さとっちゃんです。 投稿日:2016年11月12日)このレビューを見る
総合評価
4.9