新型。

【所有期間または運転回数】 試見車 【総合評価】 新型の情報をディーラーでいろいろ聞いたが、先行予約もしてる。新型かっこいい。エンジンも新型でVテック、軽くてバランスがいい。テールもかっこよくなり、装備も後だしせず最初からある程度ついてる。ホンダ開発陣も勉強したね。一番は残高設定、3年で54%はS660につぐよさ、びっくり。これは売れそう? スズキとバイクメーカーで競っていい車を世の中へ。 【良い点】 現行は売れていい車だが、新型はもっといい車かな。 【悪い点】 新型がでても売れてるがデザインだが新型かな? 好き好きだが、、。

(投稿者:バイク。 投稿日:2017年07月16日)このレビューを見る

総合評価
2.3
★★★★★

先行予約。

【所有期間または運転回数】 試見車 【総合評価】 新型、先行予約してる。 デザインはキープとはいえ新型現行よりかっこいい。 車重も軽くなり軽快。軽自動車は軽くなくては、ケイとは言わないんだが? まあ、新型Nボックスはいまのところいいみたい。売れればいいが、他のホンダ車がイマイチだから、、。 【良い点】 軽い軽自動車。 デザインや小技のスライド量。 【悪い点】 先行予約して数稼ぎたい? 落ち着いたら、見向きもされないデザインでもなさそうだが。これでこけたらまずいぞホンダ。

(投稿者:キープ。 投稿日:2017年07月15日)このレビューを見る

総合評価
3.0
★★★★★

もうすぐ。

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 間もなくフルモデルチェンジなのに売れてる。 在庫処分と大幅値引きで売れたか。 新型デザインはキーブコンセプトだけど、中身がまるで違うし、軽くてエンジン変わるのに、、。現行とは別物? 【良い点】 なぜか売れてる。 【悪い点】 重いし燃費悪いが、他社のいいとこ取りでまあまあな形だが 新型は軽くて燃費期待出来そう? ホンダ開発陣にしては末期まで面倒みた感じ。軽自動車だから売れたか? 新型も面倒みないと?普通車ははじめだけだが、、、、。

(投稿者:エヌツー 投稿日:2017年07月09日)このレビューを見る

総合評価
1.6
★★★★★

いや、遅い。

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 かっ飛んでるみたいだが、遅い。 重いから、ターボでも超遅すぎ。 もうすぐ、軽いのがでるからまだましかな? 今まで売れてるのが、不思議。 まだ、いい車はたくさんあるが、、。 【良い点】 ホンダ。 【悪い点】 末期モデルでたくさんあるが、一番は重く遅い、燃費悪い。 実燃費が悪く他社に差をつけられてるが、新型は少しはましかな?

(投稿者:軽くないと。 投稿日:2017年07月05日)このレビューを見る

総合評価
2.0
★★★★★

大人に。

【所有期間または運転回数】 試見車 【総合評価】 現行は他社の寄せ集め感があり、あまりパットしなく新型が気になってましたが、エクステリアデザイン公開してましたが、やっと大人になったが感じです。軽自動車とはいえ、チャラチャラしてるのは? 新型はいいデザインで内容もよさそう。エンジンも新しく載せかえて軽くなりそうだから、出足、燃費も改善されそう。軽自動車は軽くて安全で燃費もよくなきゃ? 【良い点】 大人のデザインや内容。 新型の期待が待ち遠しい? 【悪い点】 現行が売れてる不思議? 新型の価格設定が?

(投稿者:新旧。 投稿日:2017年06月10日)このレビューを見る

総合評価
2.4
★★★★★

まずいぞ。

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 新型のエクステリアデザインでてたが、キープコンセプトデザイン。 あまり、パットしない感じだが? 中身は進化したのかな? 助手席スライドがながい? なんの意味が? エクステリアデザインは現行がいいか? まあ、発表が楽しみかな? ヒットするかしないか? 1代で終わらないように、、。 【良い点】 現行は売れてるみたいたが。 【悪い点】 全体的なデザイン。シビックやフリード完全にこけたし。今の時代の受けを開発陣よんでない。F1もまずいし。 スズキみたいに秘密兵器はないのかな? トヨタのデザインみたいに捨て身な考えがなきゃ?

(投稿者:ホンダF 投稿日:2017年06月09日)このレビューを見る

総合評価
1.7
★★★★★

赤黒。

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 赤黒のNボックス見るが、ボンネットの赤色退色してるし。 マジ、ホンダの赤色は特に退色がひどすぎ。新型の赤色はどうにかしないと? 【良い点】 古い割りにまだ売れてるの? 【悪い点】 古くさい。 単なる箱。

(投稿者:レッド 投稿日:2017年06月06日)このレビューを見る

総合評価
1.6
★★★★★

末期モデル。

【所有期間または運転回数】 試乗車 【総合評価】 試乗したが、やはり走らん。燃費も悪い。 末期モデルだし、たたき売り状態。 新型はキープコンセプトだし、車重が多少軽くなるがまいチェンみたい。スズキの真似をしてるが? はし 【良い点】 キープコンセプトはいいのか悪いのか? 【悪い点】 スズキみたいな戦略が欲しいが?

(投稿者:ホンN 投稿日:2017年06月03日)このレビューを見る

総合評価
1.9
★★★★★

フルモデルチェンジ?

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 早くフルモデルチェンジしたら? ターボのうしろに着いてびっくり、超遅い。 加速してるみたいだが出足が遅いし、重そうに走る。うしろに着くとよくわかって運転してる人が可哀想に見える。 軽自動車だから出足は軽快と思ったが? Nボックスごときはこんなもんか? そろそろモデルチェンジしなきゃ、次はS07Aエンジンは積まないみたいだから少しはましだが、キープコンセプトみたいだが? 過去のホンダの例でキープコンセプトでだした車はみごとにこけて、失敗が多いが? その後、名前もなくなった車が数多くあるが? 【良い点】 デビュー時だけ。 【悪い点】 軽自動車にムダな装備いろいろ着けて、古典的なエンジン積んでるから遅いし燃費あきらかに悪い。エクステリアデザインも今じゃ時代遅れ。Nも落ち目? ホンダの戦略は毎回下手に感じるが、開発陣が問題? ホンダにワンボックス系の車開発はセンスがないきがする。

(投稿者:フルモデルチェンジ 投稿日:2017年04月12日)このレビューを見る

総合評価
1.4
★★★★★

今が買い?

【所有期間または運転回数】 試乗車 【総合評価】 試乗したが、やはり古い印象。5年以上たてば仕方ないか? フルモデルチェンジが近いから、今は値引のオンパレード欲しいなら買い。完成されているが、軽自動車では重いし燃費も悪い。スズキは新プラットホームで軽量化して安全性、燃費も大幅に勝る。現行買う前にスズキの軽自動車を試乗さたほうがいいが、、。?ダイハツトール買うつもりがネット情報でスズキソリオ試乗したらソリオがよすぎるし燃費、値段もソリオがお手頃でソリオを買った人が多い話はよく載っている。? 今は軽自動車、コンパクトカーでスズキには勝てないよ。試乗車したら上記の内容がわかる。末期モデルで完成されてる? が1トン近い重さは、マイナス材料。ルーミー、タンクよりはましだが同類に感じるが? 【良い点】 他社を研究して後だしだから、まあこんなもんかな。 【悪い点】 超重いから燃費は悪いしスピード感がない。他社の軽自動車NAによくあおられてるの見かける。エンジンうなってるし。重いから遅い。エクステリアデザインもフロントのわりにテールはショボい。まあ、スズキのいいとこどりだがホンダが作るとバランスが悪く感じる。同じ64馬力でもホンダエンジンのS07AよりはスズキのR06Aのほうが総合的にいいエンジン。R06Aにマイルドハイブリッドも出してるし、F6A、K6Aの歴代の名機スズキには歴史があるから、いくらホンダでもS07Aでは、、、。プラットホーム新しくするかR06Aマイルドハイブリッド越える車作らないとスズキの牙城は崩せないよ。

(投稿者:軽さが命。 投稿日:2017年02月26日)このレビューを見る

総合評価
2.4
★★★★★

209件中 51~60件を表示