【所有期間または運転回数】 ・1年:26000km走行 【総合評価】 ・週末の高速使用が多いが、ゆったり走れば燃費は良く、キビキビ走行も満足できる。 【良い点】 ・ハンドリングは最高。 ・1.2Lでオートクルーズ付きは最高。80km/hで走れば20km/?、60km/hで走れば26km/?ぐらい。 【悪い点】 ・パドルシフトがハンドルと一緒に回転するため直進しか使えず、大変残念。それ以外はほぼパーフェクトな車。普通の+−シフトノブがあれば良かったなぁ。 ・トランクルームが狭いので複数名でのゴルフには向かない、というか無理。
(投稿日:2016年11月10日) このレビューを見る
【ジョウエツオ】
【所有期間または運転回数】3月30日に納車されました。まだあまり乗っていませんが、癖がなく乗りやすい車です。 【総合評価】 中古車ですが、外装・内装とも程度がよく、装備も充実しており、とても良い車を見つけることができました。 【良い点】 小回りが利き、きびきびと動き回ります。DVDフルセグ・再生機能付き2DINメモリーナビ、ETC等がついていて運転していて楽しいです。 【悪い点】 ダッシュボード周りの収納スペースが少ない。トランク部分が狭い等、不便に感じました。
(投稿日:2016年04月02日) このレビューを見る
【tsuka】
【所有期間または運転回数】 子供通勤メイン自分近所の買い物程度 【総合評価】 4 【良い点】 コンパクト 【悪い点】 居住空間 大きい人はやや窮屈
(投稿日:2016年03月03日) このレビューを見る
【みと】
【所有期間または運転回数】 購入5年目。 【総合評価】 トランクの狭さと、コンパクトカーにしては大柄なサイズによる小回り性の悪さ、思ってたよりも燃費がイマイチなのが気になるが、それらをチャラに出来る走りのよさ、スタイルのかっこよさがこの車のいいところ。手ごろな価格で走りのいいコンパクトが欲しい人はお勧め。 【良い点】 ハンドリングの良さ。欧州チューンの足とダンパー採用で走りに関しては、クラストップクラスだと思う。あとはスタイルのかっこよさ。アルミ、キセノン、フルエアロでかっこよさに磨きがかかる。内装のコックピット感あふれるデザインと、革ステ、革シフトノブ、専用シート、フルオートエアコン、シートヒーターなどが付いて、買い得感ある価格で買える。 【悪い点】 コンパクトカーとしては大柄なサイズなせいか、ハンドルの切れがイマイチ過ぎ。特にスーパーやショッピングモールの駐車場でそれを痛感する。あと、タイヤサイズも大きめで特殊。4駆の為、燃費がこのクラスにしては悪すぎ。リッター12〜13キロ。スズキ全体に言えるが、ゴム類やプラスチック類の劣化が他社よりも早い気がする。そのせいか、このクラスにしては内装の細かい詰めが甘い気がする。その辺ではフィットとかヴィッツに負ける。
(投稿日:2016年01月10日) このレビューを見る
【komirage】
【所有期間または運転回数】6年目、週3回使用。 【総合評価】内装等に目をつぶっても、加速、ハンドリング、高速安定性とスズキのお金を掛ける ポイントに、評価点5です。毎年夏の北海道ドライブも5年目ですが、毎回楽しい運転を楽しんでいます。 【良い点】足回りの良さ、感心しています。 【悪い点】内装それほど良くないです、(納得して乗っています!)
(投稿日:2015年11月03日) このレビューを見る
【skmthanako】