【所有期間または運転回数】 家族が所有して約1.5年、月に2回程度運転しています。 【総合評価】 コンパクトカーとしては、とても乗りごごちがよくて、運転がしやすく、ファミリー向けのクルマとして、とてもオススメです。 【良い点】 小回りが利き、運転性能もよくて、とても運転しやすいところが良い点です。 また、燃費がとてもよくて、経済的なところも良い点です。 【悪い点】 特に悪い点はないと思います。
(投稿日:2014年10月10日) このレビューを見る
【ゆうばな】
【所有期間または運転回数】 3年以上。運転回数は数えきれないです。 【総合評価】 女性はもちろんのこと、男性にもオススメです。 【良い点】 小回りが効きます。デザインは、可愛さの中にもかっこよさがあるかんじ。 内装の色も選べるのが嬉しい。 【悪い点】 以前のものに比べ、収納が少なくなったのが残念。 でも、トランクは広くなりました。
(投稿日:2014年10月08日) このレビューを見る
【スカイブルー】
【所有期間または運転回数】 3カ月 【総合評価】 駐車場が狭いのでコンパクトカーの中から選びました。 カッコよさもあって男性でも似合う車とおもいます。 【良い点】 エクステリアは気に入ってます。小さく可愛いですがかっこよく仕上がってるとこがいいです。 小さい車で小回りがいい、運転がとてもしやすいです。 【悪い点】 室内はそれほど狭くないですがセンターコンソールの幅が狭く設計してるので軽のような狭めの雰囲気も感じます。
(投稿日:2014年09月23日) このレビューを見る
【デストレード】
【あかつ】
【総合評価】 前の形より見た目がかっこいいです。 乗りやすく、運転しやすい。 RsはスポーツなのでUより加速があって面白い。 前のUグレードは標準でナノイーの機能がついてたのに今の形はオプションなんですね。。。 紫外線ガラス用もそうですね。。。 Rsは収納が1つしかなくビックリしました。。。そこは本当に残念です。。。 Rs以外のグレードなら収納が多くあるのかな?? オートエアコンのボタンとか前の形の室内インテリアデザインの方が操作しやすいかもしれない。。。 今の形も好きだけど操作しにくいです。 シフトノブを触ろうとした途端 【何これ。。。シフトノブの位置が低すぎる。扱いやすいシフトチェンジなのにもったいない。前の形のシフトノブの位置が良かったのに。。。】 って思いました。 口コミを見てみると大体の人がシフトノブの位置が低いという事が多い事にびっくり。 【良い点】 ・フロントマスクの見た目がかっこいい ・駐車しやすい ・小回り・運転しやすい ・きびきび走るのでイライラしない【グレードはUとRsだけになるかな】 【悪い点】 ・Rsのみ?収納がなさすぎる。。。 ・サイドミラーの視界が狭く見づらい【前の形のほうが見やすい】 ・トヨタでの試乗も中古車での試乗もそうだったのですが、ブレーキが。。。 ちょっとだけ踏んだだけでキュッと止まるので、そこだけやりづらいですね。。。
(投稿日:2014年08月20日) このレビューを見る
【toko】
【総合評価】コストパフォーマンスが優れている 【良い点】燃費がよい 車両価格の割りに内装がよい 【悪い点】ディーラーは、特に問題はないとのことだが、エンジンが温まるまで、異常な音がする。一度修理してもらったが、数ヶ月で再発。よそのヴィッツも同じ音がしている。
(投稿日:2014年08月17日) このレビューを見る
【おとぷ】