【所有期間または運転回数】 2年目 ほとんど毎日、買い物やドライブに使っている。 【総合評価】 日常使いには最適 【良い点】 小回りが利いて、駐車もしやすい。 【悪い点】 長距離ドライブでは、室内空間がもう少し広く欲しい。
(投稿日:2015年01月10日) このレビューを見る
【玉王子】
【所有期間または運転回数】 中古で購入したので所有期間は2年になります 【総合評価】 装備も充実しており満足です 【良い点】 室内空間が広いこと、燃費がよいこと 【悪い点】 グレードがやや低いので他人を乗せるときにやや気が引ける
(投稿日:2015年01月10日) このレビューを見る
【シゲサンタ】
【所有期間または運転回数】7年 毎日 【総合評価】とにかく運転しやすいです。 【良い点】パープルの車体カラーが気に入っています。小回りが利き、コンパクトで、運転しやすいです。 【悪い点】特にありません。
(投稿日:2014年12月12日) このレビューを見る
【くぬぎちゃん】
【所有期間または運転回数】 3カ月 【総合評価】 きびきび走って絶好調! 【良い点】 小さいので狭い道でも大丈夫、そしてワンランク上の車並にしっかり走ります。 【悪い点】 インテリアのデザインが横幅を狭く見せてる気がします。
(投稿日:2014年12月11日) このレビューを見る
【未確認飛行変態】
【総合評価】 世界市場をターゲットに据えたグローバルコンパクト。3代目は先代の丸みを帯びたスタイリングに対して全長を100mm、ホイールベースを50mm伸ばして居住空間とラゲッジルームを拡大している。エンジンは1L、1.3L、1.5Lを設定。もっとも小さな1Lは3気筒となり、3気筒特有の振動とノイズを感じさせるが、動力性能は必要にして十分。1.5Lはさすがに余裕があり、とくにRSの5速MTとの組み合わせではスポーティな走りが確かめられる。Uは装備の充実した上級グレード。アイドリングストップ機構は付かないものの、1.3L、1.5Lともに高い経済性が期待できる。 【良い点】 ボディはやや拡大されているが、取りまわし性のよさは相変わらず。運転のしやすさは歴代ヴィッツの美点。Uは遮音材が奢られているので他のグレードよりも静粛性にすぐれる。 【悪い点】 先代と比べ、やや間延びしたスタイルとなり、個性も薄れた。
(投稿日:2014年11月30日) このレビューを見る
【一条 孝】
【所有期間または運転回数】 9月下旬からで現在進行形 【総合評価】 車の安定性・安全性・小回り・ボディー形・なかなか若者向の形(スポーツの形)な車です 室内はまぁ広いとは言いませんが・・居住性は良いです加速も文句内です! 【良い点】 燃料費が良いです!居住性が良い! 【悪い点】 タイヤのサイズが特殊だから・・値段が高い!
(投稿日:2014年11月28日) このレビューを見る
【nabisuko】
【所有期間または運転回数】 一週間にネッツトヨタ店で購入。毎日運転しているので7回。 【総合評価】 コンパクトカーのレベルの高さに驚愕。走りも装備も素晴らしい。 【良い点】 1.5Lの出来はかなりいい。大人4人乗っても加速力があり、高速道路でも安定している。100キロ巡回で2千回転で走行出来る。 【悪い点】 ミッションがCVTで、発進時に多少気になる。慣れれば、燃費向上に役立つと思う。
(投稿日:2014年11月21日) このレビューを見る
【メタボモテる.com】