【このクルマの良い点】 クラウンと同じ昔のザ・トヨタ車ですが、クラウンよりも個人向けに扱いやすい。 全てがバランス取れていて、模範的なスポーティーミドルセダン。 このクルマの悪い点 良い車だが、もはや古い設計になってしまいました。 燃費が悪い。 【総合評価】 良い車で10万キロずつ3台のマークIIを乗り継ぎました。 その後はさすがに程度の良い中古車がもうなくて、マークXに乗り換えました。
(投稿日:2021年11月10日) このレビューを見る
【Chameleon】
【所有期間または運転回数】2週間 【総合評価】10点満点中のうち9点 【良い点】必要最小限の装備 今の車にはない6気筒ストレートエンジン シンプルな内装 【悪い点】今後の部品の供給
(投稿日:2021年06月25日) このレビューを見る
【タチ】
【所有期間や運転回数】 3年ぐらい仕事で使ってました 【このクルマの良い点】 見た目走行と車としてのバランスが良いです。 【このクルマの気になる点】 特にありませんでした。今なら燃費ですかね 【総合評価】 車としてのバランスが良くて乗りやすいです。
(投稿日:2020年10月31日) このレビューを見る
【グー九州版編集者y.m】
【所有期間または運転回数】 中古購入後1ヶ月 【総合評価】 素晴らしい車です。街中ではソフトに、優雅に走ります。高速道路や山道では一転、ハードですが乱れる事なくスムーズに走ります。 【良い点】 この時代の車はやはりお金のかけ方が違いますね。私が購入したのは1番下のグレードですが、乗り心地や見た目は近年の車には見られない品と強さを感じられます。それでいて悪趣味でなく、凛とした佇まいで、なおかつ力強い走りができます。私が購入したのは後期型のマニュアル車ですが、伸びやかなエンジンと相まって自分の思い通りの走り方ができます。止まっていても周辺の車とは違う装いで、日本車らしい風格を醸し出しています。キレのあるハンドリングと、伸びやかなトルクに病みつきになりそうです。 内装は華美でなく、コンパクトにまとめられていますが、居住性は抜群です。時代相応ですが、少し古臭いとも言えるでしょう。しかしそれがまた一味です。カーナビやオーディオの大きな液晶モニターは似合いません。さすがにオーディオは変えましたが、木目調のインパネとの兼ね合いに苦労しました。後部座席もゆったりとした作りで、センターコンソール下にある後部座席用の灰皿が時代を思わせます。 【悪い点】 特にありません。強いて言うなら近年の車と比べると少し燃費が悪いことぐらいでしょうか。18インチのアルミホイールを履かせているためでしょうが、街乗りだとリッター9キロ前後です。高速道路ではだいたい12キロ前後でした。ですが、当時のこのクラスの車と比較すればよく走る方でしょう。
(投稿日:2019年04月02日) このレビューを見る
【あべしょう】
【所有期間または運転回数】先月走行1万5千キロの極上車を購入。ずっと車庫に眠ってたのかも。 【総合評価】すべてにおいて楽ちんです。高速長距離もスーッと走ります。 【良い点】綺麗なデジパネ、程よく可変するテムス、ナイスな外観、シックな内装。高速燃費15、街乗り郊外9です。 【悪い点】綺麗だが古い車なので周りの反応が微妙。
(投稿日:2017年07月05日) このレビューを見る
【マーク2愛】
【所有期間または運転回数】3年 【総合評価】新車で購入した人はともかく、中古購入者にはコストパーフォンマンスに優れている車だと思います。セダンではこの頃良い車をあまり見かけなくなりました。(選択しが少ない)この車は高級感もあり、内外装良さや故障しない点も優れています。走りの好きな人にはターボ車の選択肢もあり幅広いニーズに答えられる車だと思います。 【良い点】内装の高級感や乗りごごちに安心感がある。適度にエンジンパワーがあり、高速道路のおいても安定して走るので満足感が高い。 【悪い点】やはり現在の車と比較すると燃費が悪い。(プリウス等比べると)町乗りで7〜8キロ程度しか走らないが、私のような土日程度しか使用しない人には十分だと感じています。ハイブリド車は燃費は優れていますが、内装にあまりお金がかかっていない印象。それに価格が高い。毎日乗る人であれば断然ハイブリッド車ですが、土日程度であれば高級感もあるセダンで十分だと思います。
(投稿日:2016年07月17日) このレビューを見る
【doladola_1959】
【所有期間または運転回数】 ・今回の車は、まだ納車前ですが、これまで同じ100系を6台のって、今回で7代目です 【総合評価】 ・故障の少ないのがいい。 【良い点】 ・誰にでも運転しやすい、落ち着いたスタイル 【悪い点】 ・直列6気筒の気持ちよさと引き換えに経済性の悪さ。
(投稿日:2016年07月07日) このレビューを見る
【茶@ぷりん】
【所有期間または運転回数】 購入して1ヶ月足らず 【総合評価】 ずっと乗りたかった車なので当然最高得点と言いたい所ですが、やはり大きなボディに2.0では、ちょっとパワー不足かな? 内装が落ち着いていて安全性も高く満足の一台です。 【良い点】 何年経っても飽きの来ないデザインと高級感たっぷりの室内空間は最高です。エンジンも今では見掛けない直6DOHCでパワー全開でも静かな室内です。 【悪い点】 贅沢は言えませんが燃費はそれなりに良いとは言えません
(投稿日:2015年05月02日) このレビューを見る
【ATSR】